気とは何かその意味を探る 偏屈人的私講釈

本 ISBN:9784861294594 黒田俊吉/著 出版社:たにぐち書店 出版年月:2020年02月 サイズ:157P 21cm 医学 ≫ 東洋医学 [ 東洋医学その他 ] キ トワ ナニカ ソノ イミ オ サグル ヘンクツジンテキ シコウシヤク 登録日:2020/03/06 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。


気の略歴から見えて来たもの。鍼灸の気・道教の気・そして気功の気へ。更にその後の気について。

気という字の始まり|周から春秋戦国時代の気|戦国中期「行気玉佩銘」の気|医学の気|『説文解字』に見る「氣」の意味|道教の気|仏教の気|理気二元論|気功の気|日本人の気のイメージ|現代中医学での気|気についての私論|科学者が研究した気|気と超常現象|気という言葉の総括|蛇足 気で病を治す

種別
著者黒田俊吉/著
出版社たにぐち書店
シリーズ名
出版年月2020年02月
サイズ157P 21cm
ISBN9784861294594

送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください