デジタル工作機械を用いて地域でのものづくりを促進させてきた工房、Fab Lab(ファブラボ)。その誕生から約20年の歩みをまとめた決定版。ソーシャル・イノベーションや“ファブシティ”構想など、次の一歩へ進むための土台となる一冊。どうやってラボをつくる?どんなプロジェクトができる?持続可能なラボにするには?ラボ同士のネットワークをどう築く?世界中に広がるファブラボの取り組みの中から、17カ国・27のプロジェクトを紹介。
0 はじめに|1 ファブラボの歴史―その発祥と目的、展開、そして今後の方向性|2 ファブラボのなかみ―利用可能なテクノロジー、ツール、素材|3 ファブラボの意義―その哲学、基本目的、それぞれの目的|4 ファブラボのビジネス面―ラボの開設と維持、そして財政支援|5 創造のプロセス―ファブラボ・アムステルダムのプロジェクトから|6 ファブギャラリー―各地のファブラボのプロジェクト|7 パイオニアたち―ローカルなコミュニティのグローバルなコンセプト|8 付録
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください