簡単なプログラムで動く「Arduino」のロボットを紹介。実際に作って動かしながら「Arduino」に触れることで、マイコンに対する理解が深まる。
第1章 時間を書いて消す時計「Plotclock」を作る その1|第2章 時間を書いて消す時計「Plotclock」を作る その2|第3章 Arduinoで動かす「4足歩行ロボット」の製作ノート|第4章 「3Dプリンタ」を使って「ロボットアーム」を作る その1|第5章 「3Dプリンタ」を使って「ロボットアーム」を作る その2|第6章 「ロボットアーム」を操作する「リーダー・アーム」を作る|第7章 「ジョイスティック・コントローラ」を作る|付録 「サーボモータ」を動かしてみる―「PWM制御」についての解説
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください