神道1300年の歴史は日本人の必須教養。「神道」研究の第一人者がその起源から解き明かす、ビジネスエリート必読書!明治以降の「国家神道」は異形だった。今を生きる日本人の精神文化形成に「神道」がいかに関わったか。
第1部 神道の源流(神道の起源を考える|神仏分離の前と後|伊勢神宮と八幡神)|第2部 神道はどのように生きのびてきたか(天津神と国津神|神仏習合の広まり|中世から近世への転換)|第3部 近世から近代の神道の興隆(江戸時代の神道興隆|国家神道の時代の神道|近現代の神道集団)
種別 | 本 |
---|
著者 | 島薗進/著 |
---|
出版社 | 東洋経済新報社 |
---|
シリーズ名 | |
---|
出版年月 | 2022年05月 |
---|
サイズ | 356P 19cm |
---|
ISBN | 9784492224038 |
---|
送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください