学生の「やる気」の見分け方 経済学者が教える教育論

本 ISBN:9784344935129 中村勝之/著 出版社:幻冬舎メディアコンサルティング 出版年月:2021年09月 サイズ:222P 15cm 教育 ≫ 教育学 [ 教育学・教育論 ] ガクセイ ノ ヤルキ ノ ミワケカタ ケイザイ ガクシヤ ガ オシエル キヨウイクロン 登録日:2021/09/17 ※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。


経済学者による最新の「学生との向き合い方」。学生たちが何を考えているか分からない…そんな教育者必見!!いつのまにか講義に出席しなくなる学生ばかり。彼らの評価に悩む先生達のための、最強のメソッド!学校組織運営に悩む管理職にもおすすめ!

序章 組織変革より自己変革|第1章 学生・生徒の意欲等をどこで見るか?|第2章 学生・生徒に文章を書かせ続ける仕掛け―ルーブリック評価を中心に|第3章 学生・生徒は「笛吹けば踊る」のか?|第4章 除退予備軍をあぶり出せ!?|第5章 座学vs.アクティブラーニングという図式に終止符を|終章 大学で身につけるべきスキルとは何か?

種別
著者中村勝之/著
出版社幻冬舎メディアコンサルティング
シリーズ名
出版年月2021年09月
サイズ222P 15cm
ISBN9784344935129

送料・お支払・返品等は、ご利用案内をご覧ください