秩父おなめ 400g 秩父味噌 新井武平商店【あらいぶへいしょうてん 埼玉県秩父郡皆野町 送料別】【NS】

品目: 秩父おなめ

〇名称: みそ

〇原材料名
大麦、大豆、食塩、糖類(砂糖、水飴)、茄子、生姜/酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、保存料(ソルビン酸K)

〇内容量:400g

〇送料設定
料金:有料

〇保存方法
・直射日光・高温多湿を避け、涼しい所に保存して下さい。
・内袋開封後は冷暗所で保管し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。

〇製造者
(有)新井武平商店(あらいぶへいしょうてん)
埼玉県秩父郡皆野町大字皆野573-2

【商品検索キーワード】
ちちぶおなめ,チチブオナメ,あらいぶへいしょうてんチチブミソ,ちちぶみそ,ヤマブ,やまぶ,御飯のお供,御飯に乗せて,ご飯のお供,ご飯に乗せて,ごはんのおとも,ごはんにのせて,漬物・味噌・麹,惣菜・佃煮・おなめ,
TOP惣菜・佃煮・おなめ特設コーナー


こちらの商品の特徴

古くから秩父地方の農家で造っていた通称「おなめ」。おいしすぎて箸までなめるので「おなめ」と言われたとか。
ひなびた風味をそのままに、茄子(なす)・しょうがを切り込んで旨みのある形に整えたもので、あたたかい御飯にそのままのせて、また、そのままでも四季の野菜にとり合わせてもおいしい。
大豆と麦を主原料として麹菌(こうじきん)の酵素の力によって醸造され、私達の身体に大切な蛋白質(たんぱくしつ)、脂肪が豊富にしかも消化吸収され易い形であり栄養食品としても貴重です。

食べ方いろいろ
・あたたかい御飯と一緒に!
・四季の野菜と!(きゅうり等にあわせれば、お酒のお友に)
・ご飯にかけておなめ茶漬け
とおいしくお召し上がりいただけます。

内容量も、たっぷり400g。ぜひ一度、ご賞味下さい。


秩父おなめ
名称みそ
原材料名大麦、大豆、食塩、糖類(砂糖、水飴)、茄子、生姜/酒精、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、保存料(ソルビン酸K)
内容量400g
保存方法直射日光・高温多湿を避け、涼しい所に保存して下さい。
内袋開封後は冷暗所で保管し、なるべくお早めにお召し上がり下さい。
製造元(有)新井武平商店(あらいぶへいしょうてん)
埼玉県秩父郡皆野町大字皆野573-2


栄養成分表示(100g当たり)
エネルギーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
212Kcal8.5g3.9g35.8g7.6g
※この表示値は目安です。


惣菜・佃煮・おなめ検索

漬物・味噌・麹検索

送料無料商品を探す

レビュー

道の駅おかべ

ご注意
〇商品は実店舗でも販売しているため、ご注文いただくタイミングによっては品切れになってしまうこともございます。
〇商品説明・表現・内容は当社の見解です。実際と異なる場合があります。
〇当社撮影の画像および文章コメントは当社の著作物です。無断転載・複製を禁じます。
〇商品情報は、当ページを作成した時点の情報です。お買い求めになられた時点と内容が変更になっている場合がございます。