現代印章 2025年 1月号

特 集
印章業界を予測する2025
(1)都内で19年ぶり信金が合併 万博に刺激されるインバウンド需要に期待
(2)日本の象牙市場の行方は? 国際会議「CoP20」がウズベキスタンで開催
(3)ビジネスのネタ探しに! 印章・印刷関連の注目展示会をチェック
(4)いよいよ大阪・関西万博開催! 夢洲駅、リゾート誕生が印章需要をもたらすか

カラートピック
印章、プレート、シーリング
1台で3役の彫刻機が登場!

表彰特集
立川智氏と山下弥壽男氏が「現代の名工」、
前川幸夫氏が「黄綬褒章」を受章

ニュース特報
OGBS大阪2025・見どころガイド
1971年創刊。約40年発行されている日本で唯一の印章業専門誌です。

「はんこ屋さん」と聞くとアナログな商売とイメージされるかも知れませんが、実際はそうではありません。コンピュータ式印章彫刻機が早くから普及していたために、他の小売業に先駈けてデジタル化が進み、ファッション系印材やインターネット通販などにもいち早く取り組んできました。
また、ワシントン条約による象牙輸入禁止や、電子認証システムの発達、金融機関や市町村の合併、中央省庁再編の特需など、社会全体の動きとも密接です。そのような市場動向、商品やシステム、政治制度、文化と歴史などを多面的に取材し報道する専門誌です。