プロスタッフ A-14 キイロビン クイックマジックゴールド

※中継料がかかる地域、沖縄、離島への発送は行っておりません。ご注文を頂いた場合には当店にてキャンセル処理をさせて頂きますのであらかじめご了承ください。

キイロビン史上最速の「3倍速」でとれあじ実感!

油膜取りでおなじみの“キイロビン”に新アイテムが登場!ガンコな油膜・被膜がとれる外側ガラス専用クリーナーです。
手を汚さずサッとスゴとれ!ガラス系ナノパウダー&スゴとれパッドで除去スピード「3倍速」※を実現しました。
手軽なハンディーボトルで、油膜・被膜を素早くズバッと落としきり、平滑性の高い親水状態になりガラスがスッピンに!
同時に、微細なキズも取り除きガラスの透明感が増して驚くほど視界がクリアになります。
また、古くなったり傷んできたガラスコート剤の除去や、コート剤の塗り替え前の下地処理にもオススメの高性能クリーナーです。
※キイロビン120と比較

・「とれあじ実感&パワーアップ」ガラス系ナノパウダー&酸化セリウム増量
・キイロビンは交通事故の原因となる視界不良を無くし、安全な視界を確保します。

【ガラスのギラギラを解消】
油膜のギラギラは、夜に対向車のヘッドライトを浴びるとよく目立ちます。
視界不良の原因となるだけでなく、ワイパーのビビりの原因にも。
気になったら放置せず、早めに落としましょう。

【油膜と被膜】
ギラギラの原因は、ガラスにこびりついた油膜や被膜です。
油膜はアスファルトやカーワックスなどの油分がガラスに付着したもので、さらにその油膜が太陽光などで焼き付いたものが被膜です。
被膜はガンコで、通常のガラスクリーナーやウィンドウォッシャーではなかなか除去できません。

【撥水剤の下地処理に】
ガラス撥水剤を劣化したまま塗り重ねると効果が得られないだけでなく、さらに視界不良の原因になります。
しっかり下地処理をすると撥水剤の層が均一になり、その効果を発揮できるようになります。

【施工の方法】
まず施工箇所を軽く洗い流します。
本製品を上に向けた状態でキャップを外し、濡れたままの施工箇所にパッドを当てて、ボトルを押します。
液が適量出たら、30センチ四方を目安に縦横にこすります。
ガラスが液を弾かなくなったら、油膜が取れた合図です。
液を水で洗い流し、タオルで拭きあげてください。

品名:キイロビン クイックマジックゴールド
内容量:54g
JAN:4975163136063