ドリップコーヒー エチオピア シダモG-2 ウォッシュド 当日焙煎鮮度抜群 8袋 選べる焙煎度合い コーヒー 珈琲 プレゼント 送料無料 ポイント利用

国:エチオピア
標高:2000m前後
エリア:南部諸民族州シダモ地区
品種:原生品種
農園名:周辺の小規模農家による集積ロット
生産処理:フリーウォッシュド
包装/重量:30KGVP
生産者:メキシコDescamexにてデカフェ処理
備考欄:マウンテンウォーター式カフェインレス

エチオピアの代表格シダモのカフェインレス

エチオピアを代表する名産地
アラビカコーヒーの原産国 ・エチオピア。コーヒーの木が森の中や庭先に自生しているこの国には1000年以上に渡るコーヒーの歴史があり、日本の茶道に似たようなコーヒーセレモニーは生活に密着した文化となっています。
シダモはエチオピアの代表的なコーヒーの産地として有名です。コーヒー生産は古くより行われてきましたが、1930年代に、当時「アビシニア」とハラールしかなかったコーヒー産地名をジマ、シダモ、ハラールの3つに分けなおした事からシダモコーヒーとしての歴史が始まったと言われています。そのためシダモコーヒーの生産地域は、現在の行政区シダモよりずっと広く、エチオピア南部のコーヒーを広義に示す名称として1つのブランドとなっています。また、その明るく柑橘系のニュアンスを有したコーヒーは多くの愛好家を虜にし、高品質なウォッシュドコーヒーの名産地としてエチオピアを代表する名産地として知られています。際立った風味エチオピア南部に位置するこのエリアは標高1800~2300mほどの高地でコーヒーが生産されています。原生林のなか自然農法に近い環境で生育されるコーヒーは肥沃な黒土に恵まれ、昼夜の激しい寒暖の差はコーヒー栽培に適しており、生産者のコーヒー栽培への情熱も相まって素晴らしいコーヒーを生み出しています。 完熟したチェリーのみを収穫し、丁寧に生産処理されたコーヒーは際立った風味特性を有し、他のコーヒーには無い個性的な味わいがあります。カフェインレスの工程Descamex社が行うマウンテンウォーター・デカフェ製法は、化学的な溶媒を一切使用せず、安全にカフェイン除去をおこなうシステムを有しています。1)他のコーヒーと接触しないように区画割された場所に原料が一旦保管されます。2)5,000kg単位で事前にカフェイン含有量を測定し、抽出の準備を行います。3)デカフェ製造タンクを含めて設備はエアー洗浄、蒸気清掃を行い、他のコーヒーと接触しないことを証明します。4)第一タンクへ送り、温度と圧力の管理の下で蒸気ジェットを吹き付ける。5)カフェイン抽出促進のため、暖かい水の中で給水。6)飽和水容液に移しカフェインを除去。この時圧力を特定条件下に設定。7)11〜12%の水分まで乾燥しパッキング輸出を行う。WATARU CUP TAISTER COMMENT ワタルカップテイスターコメント2020年カッピングコメントエチオピアの風味を感じる事ができるデカフェカフェインレスコーヒーですが、エチオピア シダモの風味は十分に感じて頂けるように思います。エチオピアのこうした風味とカフェインレスの輸送や加工など、価格とカップのバランスが取れるように今回はシダモG2をご用意させて頂きました。前回のリムに比べますと、オレンジのようなフレーバーや酸の質感は感じられやすい傾向に思います。また、ブラウンシュガーのような甘さの質感も十分に良好に感じられます。選別に関しては、G2グレードですので、G1などの通常品のスペシャルティに比べ見劣りする点は否めませんが、80点前後の良好なカップで使い勝手の良い銘柄かと思います。ぜひお試しください。オレンジ、レモンピール、チョコレート、スパイス、ブラウンシュガー、2022年カッピングコメント酸の良さを感じられるシダモ・カフェインレスカフェインレス(マウンテンウォーター)特有の黒糖のような甘いアロマ、カラメル感を感じつつも、シダモ特有のシトラスフルーツを想起させるフレーバーや酸の質感が明るく感じられ、ネガティブな印象なく楽しんで頂けるカフェインレスコーヒーにしあがっているように思います。通常のエチオピアG1銘柄と比べますと、イキイキとした風味や華やかさは、やはり見劣りしてしまうかと思いますが、シダモコーヒーとしてのキャラクターはカフェインレスの中でもバランスよく感じて頂けるようにも思います。現在販売させて頂いているメキシコ カフェインレスとは、また異なる酸や風味の印象度はありますので、カフェインレスを愛飲される方の新しい選択肢としてご案内できればと思っています。【備考】当店では一からコーヒー焙煎を楽しんでいただくために、生豆のハンドピックは行わず発送を行います。ぜひ、ハンドピック作業からコーヒーをお楽しみください。粗選機・石抜き機でコーヒー生豆に含まれる被豆や石などを除去し、金属除去装置を通して強力な金属探知機で、釘なども除去した後、計量・包装しています。ロットや時間の経過により生豆の状態は変わります。また、お客様のモニター環境によっては実際の色味とは異なる場合がございますので、 画像はあくまで参考としてご覧ください。【名称】レギュラーコーヒー【賞味期限】3ヶ月【保存方法】直射日光を避け冷暗所にて保存。コーヒーの風味維持するなら冷凍庫保存がおすすめです。【原材料】コーヒー豆【販売者】株式会社日光企画大山珈琲事業部大阪府大東市三住町17-12