ドリップコーヒー グアテマラ サンマルコス フェアトレード 当日焙煎鮮度抜群 8袋 選べる焙煎度合い コーヒー 珈琲 プレゼント 送料無料 ポイント利用
【焙煎士コメント】
ラ・ベンディシオン生産者組合は、中米最高峰のタフムルコ火山(4220m)のふもと、サンマルコス県トカチョ村にあります。このエリアは、火山灰性の豊かな土壌、照りつける太陽の恵みにあふれています。 ラ・ベンディシオン生産者組合のメンバーは42人の有機栽培のコーヒー農家です。
国:グアテマラ
標高:1500〜1600m
エリア:サンマルコス県トカチョ村
品種:カトゥーラ他
農園名:ラ・ベンディシオン生産者組合
生産処理:フリーウォッシュド
包装/重量:69kgグレインプロ
生産者:42名の生産農家
備考欄:フェアトレード&JAS認証 ※正袋のみJAS認証となります
伝統的でクリーンなグアテマラコーヒーを有機栽培だけにこだわり、より安全でより高品質なコーヒーをつくるために、様々な工夫をしています。周囲の農園からの農薬を防ぐために、農園の周囲には溝を掘り、生垣としてコーヒー以外の木を植えています。「シェードグロウン」(日陰栽培)といって、背の高い木を農園内にたくさん植え、森のような環境で、害虫や病気の発生を抑えています。高木の落ち葉は腐葉土になります。 品質面では、水洗したコーヒー豆を1晩綺麗な湧き水に浸す「ソーキング」を行っています。こうすることでより雑味の少ないクリーンなコーヒーが出来上がります。この手法が採用できるのは、グアテマラでもきれいな水が豊富にある限られた地域だけです。フェアトレードとは、「公平貿易」と呼ばれている国際協力・地域貢献をめざした新しい貿易の方法です。生産者が生活と生産を維持できるのに十分な価格で取引をおこなうことで、立場の弱い人々の自立を支援していく取り組みです。フェアトレードの収入によって、ラ・ベンディシオン生産者組合では、水洗処理施設や倉庫などを整備し、より品質の高い豆を生産できるようになり、またより高い価格でコーヒーを販売できるようになりました。また、地域の小学校への社会活動も行われています。有機栽培コーヒーとは、化学肥料や農薬を使わず、堆肥など、自然の肥料のみを使って栽培されたコーヒーです。また、輸送中・輸入時にもくん蒸を行わず、焙煎でも農薬や薬品を一切使用・混入していない安心・安全なコーヒーです。2022年カッピングコメント有機JAS、フェアトレード認証銘柄品質レベルではスペシャルティロットに比べますと、どうしても劣るロットかと思います。中庸的で穏やかな印象、またアフターテイストやクリーンカップがやや曇って感じた点から、生き生きとした印象に比べてやや物足りない印象を持ちました。突出した項目はない落ち着いたコーヒーではありますが、今年のグアテマラの減産の影響下で農協に属する小生産者においても難しいクロップシーズンだった様子です。フェアトレードにおいては、小規模な生産者や地域経済、社会的、環境的な開発を支援し、持続可能で公平な農業における社会基盤を目指しており、こうしたクロップシーズンでも継続的な支援がとても重要です。決して良好な品質ではありませんが、引き続きフェアトレード認証銘柄として応援を続けて頂けたら幸いでございます。【備考】当店では新鮮なコーヒーを味わっていただくために、お客様からのご注文後にその好みに合ったカスタマイズ焙煎をします。100種類以上の珈琲豆を常備しておりますので、様々な産地のコーヒーをお楽しみください。また、お客様のモニター環境によっては実際の色味とは異なる場合がございますので、 画像はあくまで参考としてご覧ください。【名称】レギュラーコーヒー【賞味期限】3ヶ月【保存方法】直射日光を避け冷暗所にて保存。コーヒーの風味維持するなら冷凍庫保存がおすすめです。【原材料】コーヒー豆【販売者】株式会社日光企画大山珈琲事業部大阪府大東市三住町17-12