赤外線バーナー |
長い歴史を誇るシュバンクバーナ(上火)
赤外線バーナ「シュバンク」から放出された赤外線は2.8ミクロンという一番水に吸収される波長ですから、水分をもった材料などにはぐんぐんと芯に向かって熱が浸透し、表面が焦げ始める迄には芯部の「焼き」が終わります。
※シュバンクバーナの表面温度は800℃〜950℃になります。
熱板式パイプバーナ(下火)
ブンゼン式パイプバーナの上に熱板を載せ、熱板を加熱して発生する輻射熱によって調理します。
その他の特長 |
立消え安全装置
リンナイでは、業務用厨房機器の安全化への取組みとして、「立消え安全装置」の標準装備を進めています。
この装置は、煮こぼれやトロ火調理時に、万一火が消えた場合でもガスが止まります。
小型両面焼物器
焼網の高さは食材に合わせて変更でき、下火は熱板式パイプバーナにより、煙の発生が少ない構造です。
設置スペースを考えた奥行260mmのコンパクトタイプです。
コンパクト45シリーズ
限られた場所にすっきり収まる、コンパクト45シリーズ。省スペース化を実現し、中小店舗のニーズにお応えします。45cmカウンターにも対応ができ、中小店舗にピッタリです。
商品詳細 |
メーカー | リンナイ(Rinnai) | |
品名 | ガス赤外線グリラー(両面焼) | |
型式 | RGW-2(A) | |
質量(kg) | 22 | |
外形寸法(mm) | W620×D314.5×H562mm | |
有効焼面積(mm) | W398×D248×H100mm | |
毎時ガス消費量 | LPガスkW(kg/h) | 9.1 (0.65) |
都市ガスkW(kcal/h) | 8.72 (7500) | |
ガス接続 | LPガス | Φ9.5mmゴム管 |
都市ガス | Φ9.5mmゴム管 | |
点火方式 | 圧電点火 | |
付属品 | 焼網(1個)、水入れ皿(1個)、熱板(2個)、炎口掃除用金具(1個) |