【種子】パクチー トーホクのタネ

東南アジアをはじめ世界中で広く使われるセリ科の野菜です。
エスニック料理はもとよりお菓子やカレーの材料に、また茎葉はもちろん根やタネも利用されています。
メール便okラッピングok無農薬
コメント:
東南アジアをはじめ世界中で広く使われるセリ科の野菜です。
エスニック料理はもとよりお菓子やカレーの材料に、また茎葉はもちろん根やタネも利用されています。
この種子は在来種です。
学名、科名: 
coriandrum sativum
セリ科コエンドロ属
英名: 
Coriander
和名: 
コエンドロ、カメムシソウ
別名: 
シラントロ、シャンツァイ、コリアンダー
種類: 
耐寒性一年草
味わい方: 
スープ、サラダなど
播種時期: 
春まき:3月下旬〜5月下旬
秋まき:9月上旬〜10月下旬
収穫時期: 
春まき:6月上旬〜10月下旬
秋まき:10月上旬〜11月下旬
発芽適温: 
約20〜30℃
発芽日数: 
適正条件下で7〜14日
播種深さ: 
1cmほど
生産地: 
フランス
内容量: 
6ml 
発芽率: 
約60%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
まき方: 
発芽温度が高いので暖かくなってからポットにまきます。
発芽したら本葉5枚の頃目的の場所に15〜20cm間隔に植えかえます。
直まきすることもできます。
育て方: 
日当たりの良い場所で育てて下さい。
肥料は1平方メートル当たり苦土石灰100g、少量の化成肥料、腐葉土1kgを施してよく耕しておきます。
草丈が20cm位になったら若い茎葉を順次利用します。
スープやサラダにはもちろんのこと、ベルギーではビールの原料としても利用されています。
備考: 
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。