【種子】香味菜 チンゲンルッコラ 日光種苗のタネ 登録商標番号 第28975号 海外持出禁止

チンゲンサイとワイルドルッコラの交配種で、和、洋、中とすべての料理に適した野菜。
マイルドな味わいの中にルッコラ特有の風味が感じられます。
つぼみ菜としても楽しめます。

※種の皮が割れている場合がありますが、この品種本来の特性です。
品質に問題ございませんので、ご安心ください。
メール便OKラッピングOK無農薬
コメント:
チンゲンサイとワイルドルッコラの交配種で、和、洋、中とすべての料理に適した野菜。
マイルドな味わいの中にルッコラ特有の風味が感じられます。
つぼみ菜としても楽しめます。

※種の皮が割れている場合がありますが、この品種本来の特性です。
品質に問題ございませんので、ご安心ください。
学名、科名: 
英名: 
和名: 
別名: 
種類: 
一年草
味わい方: 
和、洋、中すべての料理
播種時期: 
2月上旬〜9月中旬
収穫時期: 
3月下旬〜5月上旬、6月中旬〜8月上旬、10月下旬〜12月下旬
発芽適温: 
発芽日数: 
播種深さ: 
生産地: 
滋賀県
内容量: 
1ml
発芽率: 
約60%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
まき方: 
畑は植え付け2週間前に苦土石灰を散布し、深くよく耕し、1週間前に堆肥、化成肥料等を元肥として施しておきます。
苗床に播種し育苗後、畦幅120〜150cm、株間30cm位に定植します。
育て方: 
定植1ヶ月後から1ヶ月ごとに1平方メートルあたり30gの化成肥料を追肥します。
葉の先端から12〜15cmのところで収穫します。
ナバナとしても収穫を楽しむことができます。
備考: 
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。