![]() ![]() ![]() | |
コメント: | |
インディアンが古くから食べているというイモで、塊茎を食用とします。 とても強健で育てやすい品種です。 | |
学名、科名: | |
Apios americana medik. マメ科ホドイモ属 | |
英名: | |
groundnut potato bean | |
和名: | |
アメリカホドイモ | |
別名: | |
ポテトビーン | |
種類: | |
球根植物(多年草) | |
草丈: | |
蔓性約200〜400cm | |
花色: | |
外面は緑白色、内面は紫褐色 | |
味わい方: | |
塩ゆで、煮物、天ぷら、味噌汁の具、素揚げ、チップスなど | |
植付時期: | |
3月〜5月 | |
収穫時期: | |
11月〜12月 | |
花言葉: | |
「幸福が飛んでくる」 | |
生産地: | |
岩手県 | |
内容量: | |
10株 | |
育て方: | |
日向を好みますが強い日差しは避けるようにします。 酸性土壌を嫌うため、植え付け前に苦土石灰をよく混ぜて深く耕しておきます。 堆肥と化成肥料をすき込んでおき、深さ4〜5cm、株間30〜50cm位で植え付けます。 | |
収穫: | |
地上部が枯れ始めたら収穫期です。 傷つけないように掘りあげましょう。 | |
備考: | |
・この球根を食べたり、動物等に与えないで下さい。 ・輸送中に球根の傷みなどが発生する場合があったり、 厚さの規定等の理由がありますので、球根は基本的にメール便での発送をお断りしております。 ・球根によっては薬剤処理加工している場合もございます。植え込み後は手を良く洗ってください。 ・球根は商品到着後すぐに開封して風通しのよいところで保管してください。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承ください。 |