![]() ![]() ![]() | |
コメント: | |
別名をガジュツとも呼ばれるウコン科の植物です。 カレーの香辛料ターメリックとしても有名です。先端が淡い桃色のトロピカルな花を咲かせます。 つやつやとした幅広い葉っぱも観葉植物として楽しめます! 塊茎は生のままスライスして煮てお茶を作ったり、乾燥させて粉にしてお料理に混ぜたりして利用できます。 お酒につけるとウコン酒が楽しめます。 | |
学名、科名: | |
curcuma longa ショウガ科 ウコン属 | |
英名: | |
turmeric | |
和名: | |
ウコン(鬱金、欝金、宇金、郁金、玉金) | |
別名: | |
種類: | |
球根植物(多年草) | |
草丈: | |
約100cm | |
花色: | |
ピンク色 | |
用途: | |
花壇、プランター、切花 | |
植付時期: | |
3月〜5月 | |
収穫時期: | |
6月〜9月 | |
植付深さ: | |
株間20〜30cm、深さ約10cm | |
花言葉: | |
「あなたの姿に酔いしれる、乙女の香り」 | |
生産地: | |
鹿児島県 | |
内容量: | |
250g(袋詰時) | |
栽培のポイント: | |
熱帯植物ですので、高温多湿な状況を好みます。 土はやや湿り気のある状態を好みます。水切れに注意して下さい。 肥料は植え付け前にゆっくり効く肥料を。葉が枯れたら掘り上げて利用してください。 関西以西の温暖地では根を利用する時ごとに堀りあげても構いませんが、冷涼地はすべて収穫します。 もしくは鉢に入れたまま室内で越冬させてください。 来年も植えつける場合は、発泡スチロールなど保温出来る容器にバーミキュライトなどに包んで入れましょう。 13℃くらいを保てるようにしてください。 | |
備考: | |
・この球根を食べたり、動物等に与えないで下さい。 ・輸送中に球根の傷みなどが発生する場合があったり、厚さの規定等の理由がありますので、 球根はメール便での発送をお断りしております。 ・球根によっては薬剤処理加工している場合もございます。植え込み後は手を良く洗って下さい。 ・球根は商品到着後すぐに開封して風通しのよいところで保管して下さい。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承下さい。 |