![]() ![]() | |
コメント: | |
速効性と残効性を有し、すばらしい効果が長続きします。 低濃度で高い効果があります。 強い浸透力があり、植物体に侵入している病原菌を死滅させます。 定期的な予防散布に、激発時のまん延防止にすばらしい効力を発揮します。 広範囲の作物病害に基幹防除剤として威力を発揮します。 ほとんどの殺虫剤・殺ダニ剤と混用できます。 | |
適用作物: | |
ばら、シクラメン、さくらそう、ゆり、きく、カーネーション、けいとう、樹木類、さくら、かしぽぷら、つつじ類、じんちょうげ、ぼけ、りんどう、花卉類・観葉植物、べにばな、チューリップ、観賞用アスパラ、かぼちゃ、きゅうり、うり類(漬物用)、にがうり、メロン、ズッキーニ、トマト・ミニトマト、なす、レタス、非結球レタス、はくさい、キャベツ、ブロッコリー、ししとう、オクラ、らっきょう、たまねぎ、ねぎ、にら、せり、みつば、みしまさいこ、かんしょ、さといも、ばれいしょ、やまのいも、やまのいも(むかご)、葉たまねぎ、しょうが、アスパラガス、さやえんどう・実えんどう、えんどうまめ、いんげんまめ、らっかせい、あずき、だいず、オリーブ、茶、てんさい、たらのき、たばこ、桑、食用ゆり、食用ぎく、ほおずき・きんせんか、みかん、かんきつ、りんご、なし、ぶどう、びわ、もも、かき、かりん・マルメロ、おうとう小粒核果類、キウイフルーツ、いちじく、あけび、いちご、水稲、小麦、麦類 | |
適用病害虫: | |
そうか病、灰色かび病、貯蔵病害(青かび病、緑かび病、軸腐病)、腐らん病、モニリア病(実腐れ)、黒星病、黒点病、褐斑病、うどんこ病、輪紋病、すす点病、すす斑病、白紋羽病、心腐れ症(胴枯病菌)、胴枯病、黒とう病、苦腐病、晩腐病、芽枯病、ごま色斑点病、灰斑病、枝折病、灰星病、ホモプシス腐敗病、炭疽病、落葉病、せん孔病、幼果菌核病、黒粒枝枯病、環紋葉枯病、葉炭疽病、果実軟腐病、黒葉枯病、黒葉枯病、株枯病、白斑病、菌核病、つる枯病、陥没病、ビッグベイン病、委黄病、乾腐病、小菌核病、小菌核腐敗病、萎凋病、紫斑病、ばか苗病、いもち病、雪腐病、雪腐大粒菌核病、赤かび病、眼紋病、梢枯病、裏うどんこ病、汚葉病、輪斑病、鱗茎さび病、半身萎凋病、斑点病(シュードサーコスポラ菌)、マルゾニナ落葉病、花腐菌核病、球根腐敗病など | |
内容量: | |
500g | |
使用方法: | |
散布(水で薄めて使用します) | |
成分: | |
チオファネートメチル70.0%、 鉱物質微分等30.0% | |
備考: | |
平日のみの発送とさせていただきます。 農薬ラベルや説明書をよく読み、正しく使用してください。 使用が認められた作物、適用病害以外には使用できません。 ![]() |