![]() ![]() | |
| コメント: | |
| 葉っぱは斑入りでカラーのよう、花はミズバショウのような花、実は・・・何でしょうね。 でも綺麗ですね!実は美味しそうだけど食べないでくださいね! 有毒で食べるとお腹痛くなるらしいです。 葉、花、実と年に3度も楽しめて、さらに丈夫なので植えっぱなしでもok!おススメです! | |
| 学名、科名: | |
| Arum italicum サトイモ科アラム属 | |
| 英名: | |
| 和名: | |
| 別名: | |
| アルム | |
| 種類: | |
| 球根植物(多年草) | |
| 草丈: | |
| 15〜25cm | |
| 花色: | |
| 白色(実は赤色です。) | |
| 用途: | |
| 花壇、コンテナ | |
| 植付時期: | |
| 9〜11月 | |
| 開花時期: | |
| 翌年4〜5月 | |
| 植付深さ: | |
| 鉢・プランター:2〜3cm 花壇:8cm | |
| 花言葉: | |
| 生産地: | |
| 内容量: | |
| 2球 | |
| 植え方: | |
| 株間10〜20cm位 | |
| 育て方: | |
| 半日陰程度を好みます。 水はけのよいところに植え付けます。 あまり雨に当たらない場所に植えるといいです。 植え付け後すぐに芽を出し12月頃には葉を茂らします。 暖地では葉がついたまま越冬します。 実を付けるには3〜5球固めて植え、同時に咲いた花同士で交配をします。 夏には休眠し花茎だけが残ります。 | |
| 備考: | |
| ・この球根を食べたり、動物等に与えないで下さい。 ・輸送中に球根の傷みなどが発生する場合があったり、厚さの規定等の理由がありますので、 球根はメール便での発送をお断りしております。 ・球根によっては薬剤処理加工している場合もございます。植え込み後は手を良く洗って下さい。 ・球根は商品到着後すぐに開封して風通しのよいところで保管して下さい。 ・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承下さい。 | |