花球根 八重咲きヒヤシンス 紫 1球入 カネコ種苗の球根

早春にふさわしい美しい花が香り高く、春花だんでは、早咲きチューリップやスイセンとよく調和し、いっそう豪華で鮮やかに映えます。
また、鉢植えやコンテナ等の寄せ植えも豪華に楽しめます。
メール便NGラッピングNG
コメント:
早春にふさわしい美しい花が香り高く、春花だんでは、早咲きチューリップやスイセンとよく調和し、いっそう豪華で鮮やかに映えます。
また、鉢植えやコンテナ等の寄せ植えも豪華に楽しめます。
学名、科名: 
Hyacinthus orientalis キジカクシ科ヒヤシンス属
英名: 
Common hyacinth, Garden hyacinth
和名: 
信子(ふうしんし)、飛信子
別名: 
錦百合(にしきゆり)
種類: 
耐寒性球根植物(多年草)
草丈: 
15cm〜25cm
花色: 
パープル
用途: 
花壇、コンテナ
植付時期: 
9月〜12月
開花時期: 
3月〜5月
発芽適温: 
発芽日数: 
植付深さ: 
鉢・プランター
1〜2cm
花だん
10cm位
開花までの日数: 
球根植え付けから3〜6ヶ月後程度
花言葉: 
「スポーツ」「遊び」
(ピンク)「しとやかなかわいらしさ」
(白)「心静かな愛」「控えめな愛らしさ」
(赤)「嫉妬」
(紫)「初恋のひたむきさ」
(濃紫)「悲哀」「競技」
(黄)「勝負」「あなたとなら幸せ」
生産地: 
内容量: 
1球
植え方: 
育て方: 
栽培のポイント: 
●鉢・プランター
・市販の培養土を使い、元肥をしっかり。
・陽のあたる屋外で栽培。
・表面の土が乾いたら水やりを忘れずに。
●花だん
・植え付け場所は根が長く伸びるので深く耕します。
・酸性土壌を嫌うので石灰を混ぜ、元肥をしっかり混ぜます。
楽しみ方のポイント: 
●鉢・プランター
・玄関やアプローチに置くと、心地よい甘い香りがお客様をお迎え。
・パンジーなど冬咲きの苗との寄せ植えがおすすめ。
・チューリップ、スイセンの球根と混植も楽しみ。
●花だん
・草丈や花時期、色合いを考え、花苗、球根との混植がおすすめ。
・1ヵ所に同色を5球まとめて植えるとボリューム満点。
備考: 
・育て方等の日本語訳は付属しておりません。
・海外と日本では播種時期が異なります。
 全ての種子を一度に播種するのでは無く、少しずつ環境や条件を変えてお試し下さい。
 HP上の播種期、開花期は日本の気候に合わせた時期になります。
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
 商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。