【花球根】 クルクマ ロータスホワイト 1球入 カネコ種苗の球根

インド原産のショウガ科の植物です。
カンナの草姿に似た多年草で、別名ウコンとも呼ばれます。
日本の夏場の高温多湿の気候を好みます。この時期に良く生育し、大葉の間から花茎を出して咲きます。
夏の花だんに良く合い、切り花にも利用できます。
メール便NGラッピングNG
コメント:
インド原産のショウガ科の植物です。
カンナの草姿に似た多年草で、別名ウコンとも呼ばれます。
日本の夏場の高温多湿の気候を好みます。この時期に良く生育し、大葉の間から花茎を出して咲きます。
夏の花だんに良く合い、切り花にも利用できます。
学名、科名: 
Curcuma L ショウガ科ウコン属
英名: 
Curcuma
和名: 
鬱金(うこん)
別名: 
種類: 
球根植物(多年草)
草丈: 
約60〜80cm
花色: 
白色
用途: 
花壇、プランター、切り花
植付時期: 
4月〜6月
開花時期: 
8月〜9月
植付深さ: 
鉢・プランター植えの場合は2〜3cm
花だん植えの場合は約10cm
開花までの日数: 
花言葉: 
「忍耐」「乙女の香り」「因縁」「あなたの姿に酔いしれる」
生産地: 
内容量: 
1球
育て方: 
鉢・プランターの植えつけ
●楽しみ方のポイント
可愛い鉢に密植し、玄関やアプローチに置くと印象的です。
草丈の高さを生かした寄せ植え、大型コンテナの背景用に。
●栽培のポイント
市販の培養土を使い、元肥をしっかり混ぜます。
日の当たる屋外で栽培しますが、冬は室内に入れるか簡単な霜よけが必要です。
乾燥に弱いので、株元を水苔などでマルチングすると効果的です。
花数、発色をよくするには、陽を十分にあて、土を乾かさないことがポイントです。

花壇の植えつけ
●楽しみ方のポイント
40cm間隔で密植すると南国ムード満点なお庭に。
単体の植え込みは、どんな場所でもしっくりなじみます。
●栽培のポイント
日当たり、水はけが良く、肥沃な場所を好みます。
植え付け場所はよく耕し、元肥をしっかり混ぜます。
乾燥に弱いので、表土が乾ききらないよう水やりはしっかり。

◎花が終わった後の管理
茎が枯れたら霜が降りる前に掘り上げ、ピートモスに入れて保管します。
備考: 
・この球根を食べたり、動物等に与えないで下さい。
・輸送中に球根の傷みなどが発生する場合があったり、厚さの規定等の理由がありますので、
 球根はメール便での発送をお断りしております。
・球根によっては薬剤処理加工している場合もございます。植え込み後は手を良く洗って下さい。
・球根は商品到着後すぐに開封して風通しのよいところで保管して下さい。
・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承下さい。