【花球根】 シラン 三蝶シラン 1株入 花の大和の球根

野生の蘭ですが、庭植えや鉢植えで手軽に楽しめます。
栽培も簡単で、日陰の場所でも花を咲かせるのでシェードガーデンとしても楽しめます。
メール便NGラッピングNG
コメント:
野生の蘭ですが、庭植えや鉢植えで手軽に楽しめます。
栽培も簡単で、日陰の場所でも花を咲かせるのでシェードガーデンとしても楽しめます。
学名、科名: 
Bletilla striata キジカクシ目ラン科シラン属
英名: 
bletilla , Chinese ground orchid , hardy orchid , hyacinth bletilla , hyacinth orchid
和名: 
紫蘭(しらん)
別名: 
紅蘭(べにらん)、朱蘭(しゅらん)
種類: 
球根植物(多年草)
草丈: 
30〜60cm
花色: 
用途: 
花壇、鉢植え
植付時期: 
11月中旬〜4月下旬
開花時期: 
4月下旬〜6月下旬
発芽適温: 
発芽日数: 
植付深さ: 
開花までの日数: 
花言葉: 
「変わらぬ愛」
生産地: 
青森県
内容量: 
1株
植え方: 
土質は特に選びませんが、水はけのよい土が適しています。
庭植えの場合は庭土に腐葉土を2〜3割混ぜたものを利用します
鉢植えの場合は、赤玉土(小粒)7 腐葉土3を混ぜたものや市販の「花の土」を利用します。
日当り〜日陰どこでもよく育ちます。
根株を土の中に約3〜5cmくらいの深さで見えなくなる程度(浅く植えます)に土をかぶせます。
上下が分かりにくい場合は横もしくは一番安定するような状態で植え付けます。
新しい根が出たら正しい方向に伸びますので、最初の株の向きはさほど心配はいりません。
育て方: 
植え付け時はたっぷりと水を与えます。
その後は土の表面が乾いたら水やりを行ってください。
夏場の水切れには注意しますが、常に湿った状態は避けるようにしてください。
元肥として少量の液体肥料を与えるほか、春と秋に粒状の化成肥料などを追肥として少量与えるとよいでしょう。
備考: 
・この球根を食べたり、動物等に与えないで下さい。
・輸送中に球根の傷みなどが発生する場合があったり、厚さの規定等の理由がありますので、
 球根はメール便での発送をお断りしております。
・球根によっては薬剤処理加工している場合もございます。植え込み後は手を良く洗って下さい。
・球根は商品到着後すぐに開封して風通しのよいところで保管して下さい。
・植え付け後の栽培条件、天候などにより結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。ご了承下さい。