![]() ![]() ![]() | |
コメント: | |
コリアンダーの生の葉を刻み、インド料理、東南アジア料理、中華料理、メキシカンサルサなどに使用します。 高さは25センチ程まで伸びる一年草です。 この種子は固定種です(F1種ではありません) | |
学名、科名: | |
Coriandrum sativum セリ科コエンドロ属 | |
英名: | |
Coriander | |
和名: | |
コエンドロ、カメムシソウ | |
別名: | |
シラントロ | |
種類: | |
一年草 | |
味わい方: | |
エスニック料理に、葉部分を使って独特な香りが楽しめます。 トムヤムクンのスープ、生春まき、カレー、メキシカンサルサなど様々な香りづけに使用できます。 | |
播種時期: | |
4月〜7月、9月〜10月 | |
収穫時期: | |
種まきから2ヶ月程度 | |
発芽適温: | |
約15〜20℃ | |
発芽日数: | |
約14〜21日 | |
播種深さ: | |
約1.5cm | |
生産地: | |
モルドバ | |
内容量: | |
3g | |
発芽率: | |
約70%以上 おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。 | |
まき方: | |
筋まき、またはバラまきで直播。 | |
育て方: | |
日当たりを好みます。 やや日陰の場所でも育ちます。 やや水を好むので、夏場の乾燥に注意します。 雨などに当たって葉や茎に泥が付くと病害虫にかかりやすくなるので 株元に敷きワラやバークチップをしてドロ跳ねを防ぎましょう。 | |
備考: | |
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。 ・お子様の手の届かない所に保管下さい。 ・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。 ・種子は本質上100%の純度は望めません。 ・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。 ・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。 ・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。 ・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。 |