【種子】ハーブ チャービル サカタのタネ

グルメのパセリまたは、セルフィーユとも呼ばれ、フランス料理ではよく使われます。
甘くまろやかな香りのする葉を刻んで、白身の魚料理や卵料理のほか、
サラダの風味つけやスープの浮き実などに利用します。
メール便okラッピングok無農薬
コメント:
グルメのパセリまたは、セルフィーユとも呼ばれ、フランス料理ではよく使われます。
甘くまろやかな香りのする葉を刻んで、白身の魚料理や卵料理のほか、サラダの風味つけやスープの浮き実などに利用します。
学名、科名: 
Anthriscus cerefolium セリ科シャク属
英名: 
Lerf chervil
和名: 
茴香芹(ういきょうぜり)
別名: 
セルフィーユ(仏)
種類: 
耐寒性一〜二年草
利用方法: 
上品な甘めの香りが鶏肉や白身魚、卵やサラダなどの淡白な食材に良く合います。
繊細で綺麗な花ので、飾り付けとしても使えます。
草丈: 
30〜50cm
播種時期: 
寒地・寒冷地:4月中旬〜6月下旬
温暖地:3月下旬〜6月上旬、9月中旬〜10月中旬
暖地:3月上旬〜5月下旬 、9月下旬〜10月中旬
収穫時期: 
寒地・寒冷地:6月中旬〜10月下旬
温暖地:4月下旬〜7月下旬、11月上旬〜12月中旬
暖地:4月中旬〜7月中旬 、11月中旬〜12月中旬
発芽適温: 
20℃前後(地温)
発芽日数: 
適正条件下で7〜12日
播種深さ: 
タネが隠れる程度
生産地: 
デンマーク
花言葉: 
「誠実」「正直」「慎重な恋」
内容量: 
5.9ml  粒数目安:800粒
発芽率: 
約65%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
まき方: 
強い日差しや移植を嫌うので、半日陰の場所に直まきするか、小さめのポットに2〜3粒まいてタネが隠れるほどに薄く土をかけます。
発芽まで乾かさないようにします。
発芽がそろったら1本に間引き、苗を育てます。
育て方: 
本葉3〜4枚の頃、露地では株間20cmくらいコンテナでは15〜18cm鉢に1株くらいの割合で植えつけます。
水分を好むので乾かさないように水を与え、冬は霜よけなどで凍らないように管理します。
株が大きくなったら外葉を株元から、かきとって収穫しますがトウ立ちすると風味が弱くなるのでトウ立ち前に株ごと収穫します。
備考: 
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。