【種子】ワイルドフラワー ハイドロカラーミックス タキイ種苗のタネ

このハイドロカラーミックスには、西洋のこぎり草、花菱草、アリッサム、シレネ、クローバーなど、乾燥に強くグランドカバー向きの草丈が低い一年草と多年草を混合しています。
高速道路の法面や、一般の道路沿い、鉄道沿い、河川敷、町や団地の空き地などに広く利用されています。
雑草の代わりに花を咲かせ、また、後から生えてくる雑草を抑えることができ、次々と違った花が長期間咲き続けます。
花壇や空き地で、おもいっきり花が楽しめます。
メール便okラッピングok無農薬
コメント:
このハイドロカラーミックスには、西洋のこぎり草、花菱草、アリッサム、シレネ、クローバーなど、乾燥に強くグランドカバー向きの草丈が低い一年草と多年草を混合しています。
高速道路の法面や、一般の道路沿い、鉄道沿い、河川敷、町や団地の空き地などに広く利用されています。
雑草の代わりに花を咲かせ、また、後から生えてくる雑草を抑えることができ、次々と違った花が長期間咲き続けます。
花壇や空き地で、おもいっきり花が楽しめます。
種類: 
一年草、多年草のミックス
草丈: 
35cm位
花色: 
白、青、オレンジなどの混合
用途: 
花壇、プランター
播種時期: 
春まき:3月中旬〜5月上旬
秋まき:9月下旬〜111月上旬
開花時期: 
春まき:6月上旬〜10月下旬
秋まき:3月上旬〜9月上旬
発芽適温: 
約15〜25℃
発芽日数: 
播種深さ: 
開花までの日数: 
生産地: 
アメリカ、中国、インド、他7ヶ所
内容量: 
15ml
この袋で育つ苗の本数:900本
1袋で約2平方メートル分です。
発芽率: 
約50%以上
おおよその目安です。発芽率を保証するものでは有りません。
まき方: 
種はばらまきにします。発芽率が落ちるので少し多めにばらまきしましょう。
種まき前に砂利や雑草を取り除き、良く耕しておきます。雑草が多い場所は、一度刈り込んでから耕し、雑草の種子が発芽したらその芽を抜いて、後から出てこないように完全に取り除いてから蒔いて下さい。
あらかじめ元肥として緩効性肥料を1平米あたり150〜200g施し、整地します。
雨で種子が流されないように、しばらく晴天が続く日に作業を行います。
育て方: 
あらかじめ緩効性肥料を1m2当たり150〜200g施し、整地します。
水はけの悪い場所ではパーライトなどを混入し、水はけをよくして表面にバラまき、土の表面をなでるようにしてタネに覆土し、十分に水を与えます。
一度雑草の芽を発芽させ、更にその雑草を枯らしてから草花のタネをまくといいでしょう。
備考: 
・この種子を直接、食用・飼料用に使用しないで下さい。
・お子様の手の届かない所に保管下さい。
・直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管下さい。
・種子は本質上100%の純度は望めません。
・播種後の栽培条件・天候等で結果が異なります。
・商品の成長後や収穫物に対する補償はいたしかねます。
・独自に加工された場合は責任を負いかねますので予めご了承下さい。
・モニターの設定等により実物と色が違って見えることがあります。