手水鉢 水鉢 たまり石 天然石 庭石 つくばい 溜まり石 景石 蹲 和風 庭園 石庭 日本庭園 置物 石 オブジェ 縁側 玄関 入口 庭づくり 苔 自然 天然 和 旅館 ni064

天然石のつくばい(蹲)・手水鉢・水鉢
【サイズ】高さ約46cm×幅約98cm×奥行約80cm

商品番号:g-ni064

【送 料】商品代金のほかに別途配送料金がかかります。
※大型商品のため、お届け先の地域により送料が異なりますので、
ご希望の方は電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください




水鉢 手水鉢


和風庭園をグッと引きしめる 蹲つくばい。
当店のつくばいは天然の石を使っているためお庭に馴染みやすいものばかりです。またつくばいとは、石の燈篭、飛石などと並んで日本庭園の添景物の一つとして知られ露地(茶庭)に設置されます。本来は茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢に趣を加えたもの。もともと茶道の習わしで、客人が這いつくばるように身を低くして、手を清めたのが始まりで、手水で手を洗うとき「つくばう(しゃがむ)」ことからその名がある。しかし現代では手水鉢としてではなく庭に景色を添える添景物としての置物感覚で飾る方が増え様々な様式で作られています。







※画像はイメージです。



【サイズ】高さ約46cm×幅約98cm×奥行約80cm

水にぬれた状態で撮影しております。









【納品について】
納品については、お届けのエリア納品方法などの諸条件によって異なりますので、お電話・FAX・メールなどでお気軽にお問合わせください。

【ご注文に際しての留意事項】
・表示価格は裸渡し価格ですので、運賃・設置料(設置を希望される場合の方のみ)はご注文者様のご負担となりますのでご了承ください。尚、運賃はご注文確認後に改めてご連絡をさせて頂きます。
・表示された写真は撮影時の状況・ご使用のモニターの状況などで色調が実際のものとは若干異なる場合がございますのであらかじめご了承くださいませ。
・商品の性質上、スレ等につきましてはご容赦願います。
・ご注文に際しては商品によっては納期がかかる場合もございますので、事前にご確認の上ご注文くださいませ。メール・お電話等で承ります。ご遠慮なくお申し付けくださいませ。