
ポムボール
フランス南東部にある刃物の街、ティエールに工場を構えるRoger Orfevre(ロジェ・オルフェブル)社が作り出すステンレスピックです。フランスの食文化ならではのテーブルウェアを作り出し、サラミスライサーやキッチンナイフ、木製のカットボードやステンレス製のカトラリーなど幅広く製造しています。
最小限の装飾が施された、持ち手は細いステンレスでもつまみやすい三角形。シンプルな風合いのピックはパーティーやお酒の場にもよく馴染み、ピンチョスやカナッペ、エスカルゴなど手でつまむお料理に良く似合います。


きゅうりのサンドイッチ
手軽に食べることができるサンドイッチやカナッペ。ピックを軽く刺しておくとパンと具材が崩れにくくなるほか、いつもよりかっこいい雰囲気が醸し出されます。
ちょっとずつ食べるおつまみにも便利で、いろんな具材を重ねたピンチョスや、バーニャカウダの野菜、塩漬けのオリーブやチーズにぴったりです。

エスカルゴ風バイ貝のグリル
巻貝の身をくり抜くピックとして。先端は鋭く、貝の身をしっかり刺すことができます。ピック自体は細いながらも曲がらずに身を取り出すことができ、長さも十分。バイ貝やツブ貝などでも使うことができます。
ピックケースの刻印されている文字は、「ヨーロッパタマキビ貝の楊枝」と書かれています。タマキビ貝はヨーロッパの沿岸部で調理され、料理の付け合わせやスープの出汁、スナックの代わりとして食べられることが多いのだとか。指でつまめるほど小さな貝のため、針のように細くて長い形が重宝されています。
![]() | ![]() | |
![]() |

フランス南東部にある刃物の街、ティエールに工場を構えているRoger Orfevre(ロジェ オルフェブル)社。1924年の創業以来からカトラリー、テーブルウェアのほか、ブレッドバスケットやエスカルゴフォークなど、フランスの食文化を得意とした商品を作り続けています。