大矢製作所 純銅おろし金 薬味用・羽子板 おろし器 薬味おろし 銅製 日本製 母の日 贈り物 プレゼント
柔らかな光沢を放つ、鋭い刃が特徴の純銅おろし金。
繊維を細かく切るため、口当たりがまろやかで、風味を損なわず、わさび、しょうが、ゆず、にんにくなどの薬味をおろすのに最適です。
大矢製作所のおろし金は、江戸時代から伝わる製法で、硬質な銅の板に、鏨(たがね)と金槌を用いて、手作業でひと目ひと目、刃を起こして作られています。
職人が立てた刃は間隔や高さが微妙に不揃いになっており、おろす度に様々な面があたり、食材の向きを何度も変えることなく、切りおろす感覚でスムーズにおろすことができます。
小さな手のひらサイズのおろし金はそのまま食卓へ運ぶことができ、料理に加えたり添えたり、おろしたての新鮮な薬味が料理を一層引き立てます。
季節を通して活躍し、素材の経年変化と共に日々の生活に馴染んでいく逸品です。
製品仕様
◇ サイズ 全長9.2×幅5.8(cm)
◇ 重量 約 51g
◇ 素材 銅
◇ 表面加工 錫めっき
◇ メーカー 大矢製作所