東屋 麻布十四番 ふきん 布巾 キッチンクロス リネン 麻 キッチンタオル 食器拭き 大判 厚手 日本製
一度使うと手放せなくなるほど優秀なリネンのクロス。
厚手で大きな布がお皿を包み込み、拭いても拭いてもグングン水を吸ってくれるので、いくらでも食器が拭けてしまうのです。
キッチンクロスの定番のリネンですが、麻布十四番は特別に太い麻の糸を高密度に織っているのでとても厚みがあるのです。
少し感じる布の重さも、たっぷり水を吸ってくれる吸水性の証。
麻布十四番は、麻織物の本場、近江の地で、昔ながらのシャトル織機で織られています。
シャトル織機ならではの、ほつれることのない布の両端。
微妙に不均一な直線が可愛らしく、吊り下げておくだけでもずっと見ていたくなるほど。
スピードも遅く、マニュアルの機械仕掛けなので時間と手間はかかるのですが、手織りと同じ方法で織られているため、人の手で作られたような温かみのある風合いを感じます。
洗うたびに柔らかくしなやかに育ち、手のひらにしっくりと馴染んでいきキッチンに欠かせない存在となります。
製品仕様
◇ 寸法 50×70 cm
最初の洗濯でおおよそ表記寸法になりその後の洗濯でも多少縮みます
◇ 素材 亜麻
◇ 製造 林与(滋賀県愛知郡)