アサヒ 食楽工房 銅 タンブラー 450ml 2個ペア 純銅 ビアカップ ビールグラス 日本製

銅製品の老舗メーカー「アサヒ」がつくる銅製のタンブラーの2個ペア。
金属加工が盛んな新潟県燕市の職人の手によって丁寧に磨いて仕上げられています。
銅は熱を伝えやすい素材なので、冷たいビールを注ぐと、爽快なのど越しの美味しいビールが楽しめます。
氷を入れる飲み物にもおすすめ。たっぷり氷を入れたハイボールやアイスコーヒーは、清涼感いっぱいで美味しそう。
お家にいながらお店で飲んでいるような気分を味わえます。
冷たい飲み物をより冷たく、美味しく、楽しむことができる銅製のタンブラーです。

製品仕様
 ◇ サイズ φ82×H132mm
 ◇ 満水容量 約450ml
 ◇ 素材 銅(本体)、錫メッキ(内面)
 ◇ メーカー アサヒ
 ◇ 備考 木箱入
紙袋のご注文はこちら

銅のタンブラー



冷たい飲み物をより冷たく、美味しく、楽しむための銅製のタンブラー。

居酒屋やレストランで生ビールやハイボール注文すると、銅のカップで出てくることがあります。
その様子は清涼感たっぷりで、喉がなるほど美味しそうです。

銅は熱を伝えやすいので、冷たい飲み物を飲むのにぴったり。
口当たりがヒンヤリと冷たいまま、爽快なのど越しの美味しいビールが楽しめます。

手掛けているのは、銅製品の老舗メーカー「アサヒ」。
金属加工が盛んな新潟県燕市の職人の手によって丁寧に磨いて仕上げられています。




キリっと冷却、爽快なのど越し



よく冷えたビールを注ぐと、タンブラーが一気にビールの温度まで下がります。カップを持つ手は本当に冷たく、ずっと持っていられないほど。

より冷たいビールを楽しむには、冷蔵庫にビアカップを1〜2分入れておくのもおすすめです。






氷を入れると、一瞬で器そのものが氷になったようになります。鉄の5倍、ステンレスの25倍、熱が伝わりやすい素材だと言われているのも頷けます。

たっぷり氷を入れたハイボールやアイスコーヒーは、お家にいながらお店で飲んでいるような気分を味わえます。ライムやミントをのせたモスコミュールにも合いそうです。






モコモコの泡が長持ちする泡うまのタンブラー。燕市の職人が丁寧に磨き込んだ内面の加工が、ふわっとクリームのようなきめの細かい泡を作り出してくれます。




アサヒがつくる銅の器



金属加工で有名な新潟県燕市で誕生した「食楽工房シリーズ」。その美しい佇まいと品質の高さは熟練の技から生み出されています。






古くから受け継がれている伝統製法と最新の技術を駆使して、職人が、一つ一つ丁寧に手磨きをして仕上げています。




タンブラー 450ml ペア

詳細詳細
詳細





graf

新潟県燕市では、様々な金属製品が作られており、日本はもとより世界中で燕製品が愛用されています。燕商工会議所では「メイド・イン・ツバメ」認定委員会として、商品の原産地と品質安全性を確認し、認定しています。つまり、燕地域で作られたことを証明する印が「メイド・イン・ツバメ」です。お客様のことを想い、丹精込めて製造された商品であること。安心と高品質をお客様に約束するマークです。

graf

「株式会社アサヒ」は、カトラリー類や食器など、日本の食卓まわりのものづくりでは圧倒的な技術力とシェアを誇る新潟の燕市にあります。企画から始まり、金型製作、製造、研磨、パッケージングまで一貫して行うことができるのが強み。ステンレススチール、銅、真鍮、チタンといった様々な素材を使いこなし、本来の機能性を踏まえたうえでの新しいカタチの提案をしています。








■ 追加オプションをご希望の方へ

・名入れ・照明加工・紙袋・有料のラッピングなどの追加オプションは、商品とは別途料金がかかります。
・ご希望の追加オプションをカートに入れ、商品と一緒にご注文下さい。
・カートに入れずにご注文いただいた場合はオプション料金を店舗側にて追加させていただきます。
・お支払い方法に前払いをお選びの場合は追加変更の案内をお待ちいただき、変更後の金額でお支払い下さい。