ギャラリーについて | |
ご覧頂きありがとうございます。横浜元町の画廊より絵画や美術品を中心に出品しております。 作品は店舗で実際にご覧頂けます。 作品について・買取り・委託販売などご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。 神奈川県横浜市中区元町1-24-16 info@ra-artgallery.com 045-288-8192 ★☆値下げ交渉について☆★ お問い合わせ欄やメール、お電話でもお問い合わせ可能です。 ご希望の金額をご連絡ください。 ※タイトルに「値下げ交渉可能」と記載があるものに限ります。 |
商品説明 | |
(Paul Cesar Helleu)1859年フランス国モルビアン出身。1927年没。主に人物画を描き、印象派であるクロード・モネやエドガー・ドガとの親交もあった画家。 上流階級のパリ社交界の女性たちや妻をモデルにしたパステル画や銅版画が代表作として評価されており、現在はアール・ヌーヴォーと印象派の間をつなぐ洗練された美の象徴として再評価されている。 1900年パリ万博の為に建設されたグラン・パレの天井画を担当しており、オルセー美術館やメトロポリタン美術館にも作品が収蔵されている。メトロポリタン美術館はオンラインコレクションで閲覧可能なので是非ご覧頂きたい。 本作品は、1900年〜1910代初頭に制作された版画作品。この頃はミュシャやイカールなどの台頭もあるように版画が台頭した時期でもあった。 タイトルのLe noeud bleuは「青い結び目」と翻訳でき、帽子に巻かれているリボンの視線が行きつつも、気づいたら描かれている綺麗な瞳に視線が吸い込まれてしまう作品。 首から下の描き方は、あえてラフに描く事によって、より顔に視線を集中するように描かれており、美しい婦人に一目惚れした心境を表現している。このような作品が100年前に版画で残っている事は本当に素晴らしい事だと思う。 | |
作家名 | ポール・セザール・エリュー |
作品名 | Le Noeud Bleu |
技法・ED | ドライポイント |
サイン | 作家直筆サイン |
作品サイズ | 縦54cm×横33.5cm |
作品状態 | 所々にシミ |
額サイズ | 縦75.1cm×横58.2cm |
額状態 | 経年 |
付属品・備考 | タトウ箱、黄袋 |
真作保証について | |
■タイトルに真作保証の記載がある商品を対象とします。 公式鑑定機関(鑑定人)、作家本人により万が一贋作と判断された場合、商品代金・送料・返品時の送料・鑑定費用を当方で負担致します。 鑑定資料や領収書の提出をお願い致します。 ■別途費用を頂きますが、鑑定の代行も可能です。 ■写真または現物品での簡易鑑定も承ります。 鑑定代行と簡易鑑定は当出品商品以外でも可能です。 |
ご注文(ご落札)前にご一読ください | |
■商品状態は極力記載しておりますが、見落としがある場合もございます。中古品としてご理解ください。 ■箱や額は作品の付帯品とお考えください。 箱や額のコンディション等によるクレームは一切お受け出来ません。 ■新品・新品同様品の商品に関しましては、新品の記載をさせて頂いております。 ■店頭や他サイトと併売しておりますため、予告なく取り消す場合がございます。 ■同梱値引き・現物確認・ご質問などお気軽にお問い合わせください。 新品額装・軸装への交換、作品の修復、箱などの付属品の作成、大型作品の配達・取り付け、照明などの展示環境の工事(リフォーム)なども承ります。 |