ジェームス・リジィ 「 パーティーテーブル 」 シルクスクリーン 版画 絵画 James Rizzi ポップ かわいい 明るい カラフル 元気 明るい 細かい 立体的
シルクスクリーン作品のモチーフに小さなスポンジを載せ、その上に同じモチーフを切り抜いたもの置く。
飛び出す絵本の如くその部分は浮いているような状態になり、見る角度や証明により様々な表情を見せてくれます。
【ジェームス・リジィー James Rizzi】
1950 ニューヨーク・ブルックリンに生まれる
1973 フロリダ大学芸術学部卒業
1974 ブルック林美術館ナショナルプリント・ショーでデビュー
1980 全ての作品を立体(3D)化
1981 アルバム・カバー「トムトムクラブ」
1996 アトランタオリンピックの公式アーティストとなる 大会イメージポスター・オリジナル版画制作
1998 長野オリンピックIOC公式アーティストとなる ワールドカップフランス大会公式アーティスト任命
2011 逝去
技法:シルクスクリーン 3D(立体)加工
落款:作者鉛筆サイン
限定部数:138/350
画面の寸法:縦20.0×横14.5cm
額縁の外寸法:縦46.0×横38.6×厚み3.5cm
額縁の仕様:ピンク色木製額縁・裏面に吊り金具・ひも付き
重量:約3.5kg
状態:【中古】
額縁に小さな当たりキズがありますが画面にしみや汚れなどなく状態は非常に良好です
箱:差し箱(黄袋付)
シルクスクリーン作品のモチーフに小さなスポンジを載せ、その上に同じモチーフを切り抜いたもの置く。
飛び出す絵本の如くその部分は浮いているような状態になり、見る角度や証明により様々な表情を見せてくれます。
立体(3D)化するという独自のスタイルで制作された作品は、後にヒロ・ヤマガタやファジーノといった80年代のアーティストの中に取り入れられ、新しい表現のスタイルに多大な影響を与えました。
ポップなタッチとカラフルな色遣いで詳細に描かれた世界は明るさと楽しさに溢れ、眺める度に新しい発見があり、変わらぬ人気と高い評価を誇っています。
【ジェームス・リジィー James Rizzi】
1950 ニューヨーク・ブルックリンに生まれる
1973 フロリダ大学芸術学部卒業
1974 ブルック林美術館ナショナルプリント・ショーでデビュー
1980 全ての作品を立体(3D)化
1981 アルバム・カバー「トムトムクラブ」
1996 アトランタオリンピックの公式アーティストとなる 大会イメージポスター・オリジナル版画制作
1998 長野オリンピックIOC公式アーティストとなる ワールドカップフランス大会公式アーティスト任命
2011 逝去
ドイツ・フランス・イタリアなどの公共機関・企業の広報活動、世界各地のバス・車・飛行機・建造物に作品が使用される。
日本では、英和辞典のカバーデザイン・レストランのメニュー表、銀行通帳の表紙に採用されました。
作家名:ジェームス・リジィ
題名:パーティーテーブル
技法:シルクスクリーン 3D(立体)加工
落款:作者鉛筆サイン
限定部数:138/350
画面の寸法:縦20.0×横14.5cm
額縁の外寸法:縦46.0×横38.6×厚み3.5cm
額縁の仕様:ピンク色木製額縁・裏面に吊り金具・ひも付き
額縁の窓:アクリル
マット:紙マット
重量:約3.5kg
状態:【中古】
額縁に小さな当たりキズがありますが画面にしみや汚れなどなく状態は非常に良好です
箱:差し箱(黄袋付)