おいしさも量もそのまま、お米と混ぜて炊くだけで糖質&カロリーカット。食物繊維も摂れます。

[特長1] 見た目もそのまま糖質カット
糖質を気にすると、ごはんが食べられなくなりがちですが、今までのごはん一膳のボリュームはそのままで33%*1糖質カットができます。

[特長2] ボリュームそのままカロリーカット
マンナンヒカリは、お米といっしょに炊くだけでカロリーを33%*1もカット。
健康でいたいけど無理ながまんはしたくない、食事にごはんは欠かせない、そんな方に最適です。
1日3膳で261kcalカット!*1 ⇒ 日常生活に置き換えると、なんと!ウォーキング約1時間25分*3

[特長3] 不足しがちな食物繊維も約10倍*4 とれる
現代の食生活では不足しがちな食物繊維は、健康管理にも役立つ大切な栄養素。
こんにゃく生まれのマンナンヒカリなら、ごはんの実に約10倍*4もの食物繊維をとることができます。
1膳で4.8gの食物繊維!*5 ⇒ 野菜に置き換えると、なんと!レタス1.4個分*6
■マンナンごはん100g当たり栄養成分比較 | ごはん(水稲めし・精白米) | 33%カロリーカット*1 マンナンごはん (お米1合+マンナンヒカリ75gで炊飯) | 25%カロリーカット*2 マンナンごはん (お米2合+マンナンヒカリ75gで炊飯) |
エネルギー | 168kcal | 110kcal | 126kcal |
たんぱく質 | 2.5g | 1.4g | 1.8g |
脂質 | 0.3g | 0.3g | 0.3g |
炭水化物 | 37.1g | 27.6g | 29.8g |
-糖質 | 36.8g | 24.4g | 27.6g |
-食物繊維 | 0.3g | 3.2g | 2.2g |
食塩相当量 | 0 | 0 | 0 |
※1 糖質・カロリー33%カット:2合炊きあがりの場合(お米1合+マンナンヒカリ75gで炊飯)1膳150g。
※2 糖質・カロリー25%カット:3合炊きあがりの場合(お米2合+マンナンヒカリ75gで炊飯)
※3 厚生労働省「健康づくりのための身体活動基準2013」簡易換算式(体重60kgの場合)より。エネルギー消費量は、安静時のエネルギー量を引いて計算。
※4 糖質・カロリー33%カットの場合。
※5 1膳150gで計算。当社調べ。
※6 レタス1個300g(可食部当たり)とした場合。
* カロリー及び食物繊維は「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」参照。
おいしい炊き方
炊きあがり2合の場合(33%カロリーカット) ※画像はタップで拡大

◎炊き込みごはん・炒飯・リゾット・おかゆ等へも使用でき、冷凍保存してもおいしく召し上がれます。
◎無洗米とも一緒に炊けます。
◎30分程浸漬するとおいしく炊きあがります。
◎8時間程度でしたら予約炊飯できます。
炊き方早見表(タップで拡大)
内容量 |
---|
15kg |
原材料 |
---|
でんぷん、食物繊維(ポリデキストロース、セルロース)、オリゴ糖、デキストリン、こんにゃく粉/グルコン酸Ca、増粘剤(昆布類粘質物)、 調味料(有機酸) |
その他特記事項 |
---|
●マンナンヒカリは洗わないでください。 ●炊いた後、冷凍保存しても電子レンジ加熱でおいしく召し上がれます。 ●炊き込みごはん・炒飯・リゾット・おかゆにしても、おいしく召し上がれます。 ●予約炊飯もできます。 ●無洗米とも炊けます。 ●雑穀とも炊けます。 ●圧力鍋ではやわらかく炊きあがることがあります。 ●白い粒子が含まれることがありますが、製造工程で発生する原料由来のものですので、品質には問題ありません。 |