楽譜 美しき日本のうた 増訂版

(株)野ばら社 【376】【収録曲】あゝ玉杯に花うけて/青い山脈/青い目の人形/仰げば尊し/青葉茂れる桜井の/青葉の笛/赤い靴/赤い帽子白い帽子/赤とんぼ/秋の子/秋の月/あざみの歌/アニー ローリー/あの町この町/雨/あめふり/雨降りお月/池の鯉/一月一日/五木の子守歌/伊吹おろしの雪消えて/うぐいす/兎のダンス/美しき天然/海/梅に鶯/うれしいひな祭り/江戸子守歌/絵日傘/おお牧場は緑/おさるのかごや/朧月夜/思い出/おもちゃのマーチ/かあさんの歌/蛙の笛/案山子/学生時代/霞か雲か/肩たたき/かたつむり/カチューシャの唄/かなりや/鎌倉/かもめの水兵さん/からたちの花/かわいいかくれんぼ/川の流れのように/汽車/北上夜曲/君恋し/今日の日はさようなら/銀色の道/金魚の昼寝/靴が鳴る/紅萌ゆる岡の花/こいのぼり/鯉のぼり/荒城の月/五月の歌/黄金虫/故郷の空/故郷の廃家/故郷の人々/故郷を離るる歌/ここに幸あり/心の窓に灯火を/この広い野原いっぱい/この道/ゴンドラの唄/さくら/さくら貝の歌/さすらいの唄/里の秋/叱られて/四季の雨/四季の歌/七里ヶ浜の哀歌/島原の子守歌/しゃぼん
メーカー:(株)野ばら社
ISBN:9784889863765 PCD:376
刊行日:2010/10/25
収録曲:210曲
曲名作曲/作詞/編曲/訳詞
あゝ玉杯に花うけて
青い山脈
青い目の人形
仰げば尊し
青葉茂れる桜井の
青葉の笛
赤い靴
赤い帽子白い帽子
赤とんぼ
秋の子
秋の月
あざみの歌
アニー ローリー
あの町この町
あめふり
雨降りお月
池の鯉
一月一日
五木の子守歌
伊吹おろしの雪消えて
うぐいす
兎のダンス
美しき天然
梅に鶯
うれしいひな祭り
江戸子守歌
絵日傘
おお牧場は緑
おさるのかごや
朧月夜
思い出
おもちゃのマーチ
かあさんの歌
蛙の笛
案山子
学生時代
霞か雲か
肩たたき
かたつむり
カチューシャの唄
かなりや
鎌倉
かもめの水兵さん
からたちの花
かわいいかくれんぼ
川の流れのように
汽車
北上夜曲
君恋し
今日の日はさようなら
銀色の道
金魚の昼寝
靴が鳴る
紅萌ゆる岡の花
こいのぼり
鯉のぼり
荒城の月
五月の歌
黄金虫
故郷の空
故郷の廃家
故郷の人々
故郷を離るる歌
ここに幸あり
心の窓に灯火を
この広い野原いっぱい
この道
ゴンドラの唄
さくら
さくら貝の歌
さすらいの唄
里の秋
叱られて
四季の雨
四季の歌
七里ヶ浜の哀歌
島原の子守歌
しゃぼん玉
十五夜お月さん
シューベルトの子守歌
城ヶ島の雨
証城寺の狸囃子
白雲なびく
知床旅情
白い花の咲く頃
スキー
鈴懸の径
砂山
背くらべ
惜別の歌
船頭小唄
船頭さん
千の風になって
早春賦
天(そら)は東北山高く
たきび
竹田の子守唄
ただに血を盛る
たなばたさま
ダニューブ河の漣
旅の宿
誰もいない海
ちいさい秋みつけた
小さな日記
茶摘
中国地方の子守歌
蝶々
追憶
月の沙漠
月見草
月見草の花
翼を下さい
つりがね草
手紙 -拝啓 十五の君へ-
出船
てるてる坊主
灯台守
遠くへ行きたい
時計台の鐘
どこかで春が
どじょっこふなっこ
どんぐりころころ
仲よし小道
涙そうそう
夏の思い出
夏は来ぬ
夏休み
七つの子
平城山
庭の千草
人形
眠りの精
野に咲く花のように
箱根八里
初恋
花(滝 廉太郎/曲)
花(すべての人の心に花を)
花かげ
花の街
花嫁人形
埴生の宿
他67曲

日本の代表的名歌212曲。童謡、唱歌の他、叙情歌、寮歌も収録。
旧版全200曲に「まあるいいのち」「また君に恋してる」など歌謡曲も含め新たに12曲をつけ加えてリニューアル。
数字譜入り。