楽譜 クラシック・ギターのしらべ ベスト・セレクション【ネコポスは送料無料】

(株)リットーミュージック 【9784845633210】【3321】【収録曲】カヴァティーナ/コンドルは飛んでいく/枯葉/エル・ビート/ラ・クンパルシータ/コーヒー・ルンバ/入江のざわめき/タンゴ/郷愁のショーロ/パッヘルベルのカノン/ロマンス/モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲/森に夢みる/サラバンド/無伴奏チェロ組曲1-1/さくら変奏曲/グラナダ/過ぎ去りしトレモロ(神の愛のほどこし)/朱色の塔/序曲/マリーア/バレエ/愛のワルツ/アルフォンシーナと海/デディカトリア/追憶/人の気も知らないで/涙のパヴァーヌ/前奏曲第10番〜エチュード第14番/ガヴォット
メーカー:(株)リットーミュージック
JAN:4958537114850 ISBN:9784845633210 PCD:3321
菊倍判 厚さ1.1cm 136ページ
刊行日:2018/11/22
収録曲:30曲
曲名作曲/作詞/編曲/訳詞
カヴァティーナ
コンドルは飛んでいく
枯葉
エル・ビート
ラ・クンパルシータ
コーヒー・ルンバ
入江のざわめき
タンゴ
郷愁のショーロ
パッヘルベルのカノン
ロマンス作曲:パガニーニ
モーツァルトの魔笛の主題による変奏曲
森に夢みる
サラバンド
無伴奏チェロ組曲1-1
さくら変奏曲
グラナダ
過ぎ去りしトレモロ(神の愛のほどこし)
朱色の塔
序曲作曲:グラニャーニ
マリーア
バレエ
愛のワルツ
アルフォンシーナと海
デディカトリア
追憶
人の気も知らないで
涙のパヴァーヌ
前奏曲第10番〜エチュード第14番作曲:ターレガ
ガヴォット


内容
ロングセラー楽譜集のベスト選曲に新録11曲を加えた決定版!
TAB譜&模範演奏CDの付いたクラシック・ギター曲集として、ロングセラーを記録した『クラシック・ギターのしらべ』シリーズの最新刊。長らく入手困難になっていた既刊5タイトルから人気の高い楽曲を19曲セレクトし、さらに本書のために新規に11曲を収録。CD2枚組全30曲と大充実の1冊になっています。親しみやすいポピュラー曲や映画音楽から本格派の方も納得のクラシック曲まで、幅広い選曲を楽しんでいただけます。

著者プロフィール
斉藤 松男(さいとう まつお)
岩手県出身。日本ギターアカデミーに所属し、多数のステージやレコーディングを経験する。1973年に独立、ギター教室トニカルを主宰。その後、ホルヘ・アリサ、ホセ・ルイス・ゴンザレスに師事して、多彩な音色や音楽性を学び、1994年と1998年、カトマンズにてネパール初のクラシック・ギター・コンサート、2001年、フロイデ・シンフォニー・オーケストラと「アランフェス協奏曲」で共演、2005年、チェコ・プラハ、オーストリア・リンツ、ウィーンにて独奏とアンサンブルの公演を行なうなど、ワールドワイドな活動を展開。一方、2006年より自身の教室のほかに、朝日カルチャーセンター立川教室にて“楽しく始めるギター入門”講座の講師も務め、後進の指導も積極的に行なっている。2008年公開の松竹配給映画『犬と私の10の約束』では、ギター指導と演奏を担当。これまでEMIより3枚のアルバムを、リットーミュージックより多数の楽譜集、教則本、教則DVDをリリースしている。

編集担当より一言
“ベスト・セレクション”と銘打っているとおり、本来は品切れとなっていた既刊から人気曲をピックアップし、補足的に2、3曲だけ新規の曲を加えようと企画していましたが、著者である斉藤先生がやる気満々で、11曲もの新規楽曲を追加していただける運びとなりました。既刊からの収録曲も、先生のステージで好評なものや、生徒さんから人気の高い楽曲を中心にセレクトし、現在の視点で多くの方に喜んでいただける選曲を心がけています。
そんなわけで、合計30曲と当初の予定より大幅にボリューム・アップしたこちらの楽譜集で、心ゆくまでクラシック・ギターを楽しんでください。CD2枚に収められた合計100分を超える先生の模範演奏も必聴です。
(第3編集統轄部/服部 健)