曲名 | 作曲/作詞/編曲/訳詞 |
---|
● 四季の曲(春・夏) | |
1. 春がきた 詞:高野辰之 曲:岡野貞一 | |
2. ぶん ぶん ぶん 詞:村野四郎 曲:ボヘミア民謡 | |
3. めだかの学校 詞:茶木 滋 曲:中田喜直 | |
4. 春の小川 詞:高野辰之 曲:岡野貞一 | |
5. おはながわらった 詞:保富康午 曲:湯山 昭 | |
6. 茶つみ 詞・曲:文部省唱歌 | |
7. やまびこごっこ 詞:おうち・やすゆき 曲:若月明人 | |
8. うみ 詞:林 柳波 曲:井上武士 | |
9. キャンプだホイ 詞・曲:マイク真木 | |
10. 星かげさやかに 詞:不詳 曲:フランス民謡 | |
● 四季の曲(秋・冬) | |
11. 虫の声 詞・曲:文部省唱歌 | |
12. とんぼのめがね 詞:額賀誠志 曲:平井康三郎 | |
13. もみじ 詞:高野辰之 曲:岡野貞一 | |
14. まつぼっくり 詞:広田孝夫 曲:小林つや江 | |
15. 大きな栗の木の下で 詞・曲:不詳 | |
16. サンタのおじさん 詞:まど・みちお 曲:イギリス曲 | |
17. 雪のこぼうず 詞:村山寿子 曲:外国曲 | |
18. こぐまの二月 詞:平井多美子 曲:市川都志春 | |
19. あられ 詞:葛原しげる 曲:梁田 貞 | |
20. 雪のおどり 詞:油井圭三 曲:チェコ、スロバキア民謡 | |
● 生き物・動物の仲間たち | |
21. かえるの合唱 詞:岡本敏明 曲:ドイツ民謡 | |
22. かっこう 詞:小林純一 曲:ドイツ民謡 | |
23. 小ぎつね 詞:勝 承夫 曲:ドイツ民謡 | |
24. こいぬのマーチ 詞:久野静夫 曲:外国曲 | |
25. ゆかいな牧場 詞:小林幹治 曲:アメリカ民謡 | |
26. いるかはザンブラコ 詞:東 龍男 曲:若松正司 | |
27. たぬきのたいこ 詞:阪田寛夫 曲:外国曲 | |
28. こぶたぬきつねこ 詞・曲:山本直純 | |
29. 森のくまさん 詞:馬場祥弘 曲:アメリカ民謡 | |
30. アイ アイ 詞:相田裕美 曲:宇野誠一郎 | |
● みんなが知っている世界の歌 | |
31. ロンドン橋 詞:高田三九三 曲:イギリス民謡 | |
32. アルプス一万尺 詞:不詳 曲:アメリカ民謡 | |
33. きらきら星 詞:武鹿悦子 曲:フランス民謡 | |
34. 山の音楽家 詞:水田詩仙 曲:ドイツ民謡 | |
35. ハッピー・バースデー・トゥ・ユー 詞・曲:P.S. ヒル/M.J. ヒル | |
36. オーラ・リー 詞:阪田寛夫 曲:G.R. プールトン | |
37. 線路は続くよどこまでも 詞:佐木 敏 曲:アメリカ民謡 | |
38. 茶色の小びん 詞:芙龍明子 曲:J. ウィナー | |
39. 聖者が街にやってくる 詞:小林幹治 曲:アメリカ民謡 | |
40. 大きな古時計 詞:保富康午 曲:H.C. ワーク | |
● 楽しくゆかいな曲 | |
41. あわてんぼうの歌 詞:まど・みちお 曲:外国曲 | |
42. やきいもグーチーパー 詞:阪田寛夫 曲:山本直純 | |
43. おへそ 詞・曲:佐々木美子 | |
44. とんでったバナナ 詞:片岡 輝 曲:桜井 順 | |
45. おなかのへるうた 詞:阪田寛夫 曲:大中 恩 | |
46. 犬のおまわりさん 詞:佐藤義美 曲:大中 恩 | |
47. あわてんぼうのサンタクロース 詞:吉岡 治 曲:小林亜星 | |
48. 南の島のハメハメハ大王 詞:伊藤アキラ 曲:森田公一 | |
49. 誕生日はいいもんだ 詞:石川郁郎/補詞:岩谷時子 曲:いずみたく | |
50. 空にらくがきかきたいな 詞:山上路夫 曲:いずみたく | |
子供たちによく知られた曲を5つのテーマ別に10曲ずつ選び、歌いながら弾けるピアノ教材として使えるように編曲しました。各巻ともバイエル程度のレベルで弾ける内容となっています。