楽譜 音楽療法の現場から贈る 歌の宝石箱/ポケット [改訂版]
(株)ドレミ楽譜出版社 【9784285151978】【15197】【収録曲】仰げば尊し/一月一日/一寸法師/うさぎとかめ/浦島太郎/お正月/案山子/紀元節/荒城の月/金色夜叉/さくら(さくら さくら)/桜井の訣別(青葉茂れる桜井の・大楠公・湊川)/水師営の会見/戦友/茶摘/鉄道唱歌(東海道編)/夏は来ぬ/埴生の宿/春の小川/富士山(ふじの山)/冬の夜/蛍の光/真白き富士の嶺(七里ヶ浜の哀歌)/虫の声/村まつり/もみじ/桃太郎/雪/湯島の白梅/旅愁/われは海の子/赤とんぼ/あめふり/海/おさるのかごや/おぼろ月夜/籠の鳥/肩たたき/カチューシャの唄/金魚の昼寝/くつがなる/鯉のぼり/しゃぼん玉/酋長の娘/証城寺の狸囃子/背くらべ/船頭小唄/月の沙漠/てるてるぼうず/どこかで春が/どんぐりころころ/七つの子/浜千鳥/浜辺の歌/春よ来い/広瀬中佐/冬景色/故郷/夕焼小焼/あの子はたあれ/うぐいす/うれしいひなまつり/丘を越えて/国境の町/人生劇場/新雪/早春賦/蘇州夜曲/たきび/たなばたさま/旅の夜風(愛染かつら)/同期の桜/東京行進曲/東京ラプソディー/隣組/仲よし小道/野菊/花火/二人
呉竹英一 編
メーカー:(株)ドレミ楽譜出版社
JAN:4514142151972 ISBN:9784285151978 PCD:15197
B6 厚さ1.4cm 320ページ
刊行日:2022/05/30
収録曲:150曲
曲名 | 作曲/作詞/編曲/訳詞 |
---|
仰げば尊し | 作曲:不詳 作詞:不詳 |
一月一日 | 作曲:上 真行 作詞:千家尊福 |
一寸法師 | 作曲:田村虎蔵 作詞:巖谷小波 |
うさぎとかめ | 作曲:納所辨次郎 作詞:石原和三郎 |
浦島太郎 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
お正月 | 作曲:滝廉太郎 作詞:東 くめ |
案山子 | 作曲:山田源一郎 作詞:武 笠三 |
紀元節 | 作曲:伊沢修二 作詞:高崎正風 |
荒城の月 | 作曲:滝廉太郎 作詞:土井晩翠 |
金色夜叉 | 作曲:後藤紫雲・宮島郁芳 作詞:後藤紫雲・宮島郁芳 |
さくら(さくら さくら) | 作曲:日本古謡 作詞:日本古謡 |
桜井の訣別(青葉茂れる桜井の・大楠公・湊川) | 作曲:奥山朝恭 作詞:落合直文 |
水師営の会見 | 作曲:岡野貞一 作詞:佐佐木信綱 |
戦友 | 作曲:三善和気 作詞:真下飛泉 |
茶摘 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
鉄道唱歌(東海道編) | 作曲:多 梅稚 作詞:大和田建樹 |
夏は来ぬ | 作曲:小山作之助 作詞:佐佐木信綱 |
埴生の宿 | 作曲:ビショップ 作詞:訳詞:里見義 |
春の小川 | 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之 |
富士山(ふじの山) | 作曲:不詳 作詞:巖谷小波 |
冬の夜 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
蛍の光 | 作曲:スコットランド民謡 作詞:稲垣千頴 |
真白き富士の嶺(七里ヶ浜の哀歌) | 作曲:インガルス 作詞:三角錫子 |
虫の声 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
村まつり | 作曲:南 能衛 作詞:葛原 幽 |
もみじ | 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之 |
桃太郎 | 作曲:岡野貞一 作詞:不詳 |
雪 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
湯島の白梅 | 作曲:清水保雄 作詞:佐伯孝夫 |
旅愁 | 作曲:オードウェイ 作詞:犬童球渓 |
われは海の子 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
赤とんぼ | 作曲:山田耕筰 作詞:三木露風 |
あめふり | 作曲:中山晋平 作詞:北原白秋 |
海 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
おさるのかごや | 作曲:海沼 実 作詞:山上武夫 |
おぼろ月夜 | 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之 |
籠の鳥 | 作曲:鳥取春陽 作詞:千野かほる |
肩たたき | 作曲:中山晋平 作詞:西條八十 |
カチューシャの唄 | 作曲:中山晋平 作詞:島村抱月・相馬御風 |
金魚の昼寝 | 作曲:弘田龍太郎 作詞:鹿島鳴秋 |
くつがなる | 作曲:弘田龍太郎 作詞:清水かつら |
鯉のぼり | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
しゃぼん玉 | 作曲:中山晋平 作詞:野口雨情 |
酋長の娘 | 作曲:石田一松 作詞:石田一松 |
証城寺の狸囃子 | 作曲:中山晋平 作詞:野口雨情 |
背くらべ | 作曲:中山晋平 作詞:海野 厚 |
船頭小唄 | 作曲:中山晋平 作詞:野口雨情 |
月の沙漠 | 作曲:佐々木すぐる 作詞:加藤まさを |
てるてるぼうず | 作曲:中山晋平 作詞:浅原鏡村 |
どこかで春が | 作曲:草川 信 作詞:百田宗治 |
どんぐりころころ | 作曲:梁田 貞 作詞:青木存義 |
七つの子 | 作曲:本居長世 作詞:野口雨情 |
浜千鳥 | 作曲:弘田龍太郎 作詞:鹿島鳴秋 |
浜辺の歌 | 作曲:成田為三 作詞:林 古渓 |
春よ来い | 作曲:弘田龍太郎 作詞:相馬御風 |
広瀬中佐 | 作曲:文部省唱歌 作詞:文部省唱歌 |
冬景色 | 同上 |
故郷 | 作曲:岡野貞一 作詞:高野辰之 |
夕焼小焼 | 作曲:草川 信 作詞:中村雨紅 |
あの子はたあれ | 作曲:海沼 実 作詞:細川雄太郎 |
うぐいす | 作曲:井上武士 作詞:林 柳波 |
うれしいひなまつり | 作曲:河村光陽 作詞:サトウハチロー |
丘を越えて | 作曲:古賀政男 作詞:島田芳文 |
国境の町 | 作曲:阿部武雄 作詞:大木惇夫 |
人生劇場 | 作曲:古賀政男 作詞:佐藤惣之助 |
新雪 | 作曲:佐々木俊一 作詞:佐伯孝夫 |
早春賦 | 作曲:中田 章 作詞:吉丸一昌 |
蘇州夜曲 | 作曲:服部良一 作詞:西條八十 |
たきび | 作曲:渡辺 茂 作詞:巽 聖歌 |
たなばたさま | 作曲:下総皖一 作詞:権藤はなよ・林 柳波 |
旅の夜風(愛染かつら) | 作曲:万城目 正 作詞:西條八十 |
同期の桜 | 作曲:大村能章 作詞:西條八十/編詞:帖佐裕 |
東京行進曲 | 作曲:中山晋平 作詞:西條八十 |
東京ラプソディー | 作曲:古賀政男 作詞:門田ゆたか |
隣組 | 作曲:飯田信夫 作詞:岡本一平 |
仲よし小道 | 作曲:河村光陽 作詞:三苫やすし |
野菊 | 作曲:下総皖一 作詞:石森延男 |
花火 | 作曲:下総皖一 作詞:井上 赳 |
二人は若い | 作曲:古賀政男 作詞:サトウハチロー |
蛍 | 作曲:下総皖一 作詞:井上 赳 |
鞠と殿さま | 作曲:中山晋平 作詞:西條八十 |
満州娘 | 作曲:鈴木哲夫 作詞:石松秋二 |
椰子の実 | 作曲:大中寅二 作詞:島崎藤村 |
ラバウル小唄(南洋航路) | 作曲:島口駒夫 作詞:若杉雄三郎 |
アイアイ | 作曲:宇野誠一郎 作詞:相田裕美 |
青い山脈 | 作曲:服部良一 作詞:西條八十 |
憧れのハワイ航路 | 作曲:江口夜詩 作詞:石本美由起 |
あざみの歌 | 作曲:八洲秀章 作詞:横井 弘 |
あわてんぼうのサンタクロース | 作曲:小林亜星 作詞:吉岡 治 |
異国の丘 | 作曲:吉田 正 作詞:増田幸治/補作詞:佐伯孝夫 |
いぬのおまわりさん | 作曲:大中 恩 作詞:佐藤義美 |
王将 | 作曲:船村 徹 作詞:西條八十 |
お座敷小唄 | 作曲:陸奥 明 作詞:不詳 |
お富さん | 作曲:渡久地政信 作詞:山崎 正 |
おもちゃのチャチャチャ | 作曲:越部信義 作詞:野坂昭如/補作詞:吉岡治 |
他55曲
ご好評を頂いている『歌の宝石箱』シリーズの全3巻と別巻『軍歌・寮歌・民謡』の中から、時代やジャンルを超えて愛される曲を厳選し、童謡・唱歌・歌謡曲・軍歌・民謡・フォークなど、思い出の歌をいつでもどこでも歌えるようにポケット・サイズの一冊にまとめました。