(株)全音楽譜出版社 【9784113220210】【322021】【収録曲】パサニヤのうた/変奏 1/変奏 2/いずみ/変奏 1/変奏 2/ピエロのうた/子守歌/アダージョ(ゆるやかに)/変奏/小舞曲/ロマンス/パサニヤのうた/いずみ/ピエロのうた/アダージョ(ゆるやかに)/小舞曲/ロマンス/賛美歌/子守歌/アレグロ(かいそくに)/ちょうちょ/むすんでひらいて/ルーマニア舞曲/ロングロングアゴー/前奏曲/モデラート(中くらいの速さで)/小舞曲/鍛冶屋の槌音/ゆかいな行進/むすんでひらいて/アンダンテ(歩くくらいの速さで)/静かな森/荒城の月/ルーマニア舞曲/モデラート(中くらいの速さで)/春の小川/行進曲/アンダンティーノ(アンダンテより少し速く)/チェルニー練習曲より/ガヴォット(4拍子舞曲)/春が来た/ロボットの力くらべ/ゆかいな娘/アンダンテ(歩くくらいの速さで)/水車/子守歌/アンダンテイーノ(アンダンテより少し速く)/春の使/田園舞曲/子供のマーチ(行進曲)/アマリリス/夢/アレグレット(やや速く)/王様ジョー/ドイツ舞曲/主よ御許に近づかん/旅愁/ジングルベル/春/凱旋の
篠崎弘嗣、篠崎功子 著
メーカー:(株)全音楽譜出版社
JAN:4511005117953 ISBN:9784113220210 PCD:322021
菊倍 厚さ0.9cm 176ページ
刊行日:2023/02/15
収録曲:85曲
曲名 | 作曲/作詞/編曲/訳詞 |
---|
パサニヤのうた | 作曲:篠崎弘嗣 |
変奏 1 | 同上 |
変奏 2 | 同上 |
いずみ | 同上 |
変奏 1 | 同上 |
変奏 2 | 同上 |
ピエロのうた | 同上 |
子守歌 | 同上 |
アダージョ(ゆるやかに) | 同上 |
変奏 | 同上 |
小舞曲 | 同上 |
ロマンス | 同上 |
パサニヤのうた | 同上 |
いずみ | 同上 |
ピエロのうた | 同上 |
アダージョ(ゆるやかに) | 同上 |
小舞曲 | 同上 |
ロマンス | 同上 |
賛美歌 | 同上 |
子守歌 | 作曲:フランス民謡 |
アレグロ(かいそくに) | 作曲:篠崎弘嗣 |
ちょうちょ | 作曲:スペイン民謡 |
むすんでひらいて | 作曲:ルソー ジャン=ジャック |
ルーマニア舞曲 | 作曲:篠崎弘嗣 |
ロングロングアゴー | 作曲:ベイリー トーマス・ヘインズ |
前奏曲 | 作曲:篠崎弘嗣 |
モデラート(中くらいの速さで) | 同上 |
小舞曲 | 同上 |
鍛冶屋の槌音 | 作曲:ドイツ民謡 |
ゆかいな行進 | 作曲:篠崎弘嗣 |
むすんでひらいて | 作曲:ルソー ジャン=ジャック |
アンダンテ(歩くくらいの速さで) | 作曲:篠崎弘嗣 |
静かな森 | 同上 |
荒城の月 | 作曲:滝 廉太郎 |
ルーマニア舞曲 | 作曲:篠崎弘嗣 |
モデラート(中くらいの速さで) | 同上 |
春の小川 | 作曲:文科省唱歌 |
行進曲 | 作曲:ベートーヴェン ルートヴィヒ・ヴァン |
アンダンティーノ(アンダンテより少し速く) | 作曲:篠崎弘嗣 |
チェルニー練習曲より | 作曲:ツェルニー カール |
ガヴォット(4拍子舞曲) | 作曲:篠崎弘嗣 |
春が来た | 作曲:文科省唱歌 |
ロボットの力くらべ | 作曲:篠崎弘嗣 |
ゆかいな娘 | 同上 |
アンダンテ(歩くくらいの速さで) | 同上 |
水車 | 作曲:ホーマン クリスチャン・ハインリッヒ |
子守歌 | 作曲:篠崎弘嗣 |
アンダンテイーノ(アンダンテより少し速く) | 同上 |
春の使 | 作曲:ドイツ民謡 |
田園舞曲 | 作曲:篠崎弘嗣 |
子供のマーチ(行進曲) | 作曲:シューマン ロベルト |
アマリリス | 作曲:ギース ヘンリー |
夢 | 作曲:篠崎弘嗣 |
アレグレット(やや速く) | 同上 |
王様ジョー | 作曲:イギリス民謡 |
ドイツ舞曲 | 作曲:篠崎弘嗣 |
主よ御許に近づかん | 作曲:賛美歌 |
旅愁 | 作曲:オードウェイ,ジョン・ポンド |
ジングルベル | 作曲:ピアポント ジェームス |
春 | 作曲:フレーリッヒ |
凱旋の歌 | 作曲:ヘンデル ゲオルク・フリードリヒ |
思い出 | 作曲:ワーグナー リヒャルト |
郷愁 | 作曲:篠崎弘嗣 |
マイリード | 作曲:ドイツ民謡 |
小メヌエット(フランスの古い4分の3拍子の舞曲) | 作曲:篠崎弘嗣 |
オールドブラックジョー | 作曲:フォスター スティーブン |
道化師 | 作曲:オーシャル |
第九シンフォニーより | 作曲:ベートーヴェン ルートヴィヒ・ヴァン |
家路 | 作曲:ドヴォルジャーク アントニン |
元気に進め | 作曲:ロシア曲 |
スペイン舞曲 | 作曲:スペイン民謡 |
アレグレット(やや速く) | 作曲:篠崎弘嗣 |
かたつむり | 作曲:文部省唱歌 |
さくら | 作曲:日本古謡 |
サラバンド(3拍子の緩徐荘重な舞曲) | 作曲:ライネッケ,カール・ハインリヒ・カーステン |
ヴォルガの舟歌 | 作曲:ロシア民謡 |
子守歌 | 作曲:シューベルト フランツ |
子守歌 | 作曲:ブラームス ヨハネス |
古いフランスの歌 | 作曲:チャイコフスキー ピョートル |
祝典行進曲 | 作曲:篠崎弘嗣 |
なつかしき故郷 | 同上 |
去り行く | 作曲:ドイツ曲 |
ガヴォット(4拍子舞曲) | 作曲:篠崎弘嗣 |
きらきら星 | 作曲:フランス民謡 |
若い翼 | 作曲:呉 泰次郎 |
1943年ごろ篠崎弘嗣が編集し、その後およそ80年にわたり愛用され続けているヴァイオリン教本の歴史的名著『篠崎ヴァイオリン教本』。日本の三大ヴァイオリン教本の一角を担い、多くの学習者に親しまれています。
第1巻では、ヴァイオリン各部の名称や構造、手入れ方法から、ハ長調?ト短調までの音階と楽曲を、図解や写真もまじえて収載。ヴァイオリンの基本を身につけることができます。
前回の改訂版(=第2版)と同じく弘嗣の長女・篠崎功子が改訂を手がけた「第3版」は、レイアウトを全体的に調整・修正して見やすくしたほか、説明文の全面見直しも実施。練習曲や応用曲、篠崎弘嗣氏による指導といった内容はそのままに、現代においてもより使いやすく、理解しやすくなるよう、工夫を凝らしています。
フォンテックから発売されている準拠CDは、継続してお使いいただけます。