楽譜 【取寄品】わらべうた・こもりうた・民謡・カノン曲集 まめっちょ2

(株)全音楽譜出版社 【9784117302363】【730236】【収録曲】ばばさん、ばばさん/いったあんままかいがあ/しおがにごれば/たん、たん、たきみず/ねんねしなされ(きょうはにじゅうごにち)/たのなかに/どんどのみずは/コダーイのカノン/ちょんぎりす、ちょんぎりす/やしょうめ/うすひけば/やんまの、えりの/あっとうめたり(お月さま)/もりよ、もりよと/てぃんさぐぬ花/かねこもり べんざいこ/うけとったや/ケーラーのカノン/うわからんまほや/わたしゃそでやまの/うちのごりょんさんな/ねんね、ころりよ(こがなきゃ)/ばがむらぎ/ねんね、ころりよ(ちいぐさおくれ)/んざとうらユンタ/おくのすぎのきに/うちのちょんなべさま/ねん、ねん、ねんねがけつ/あれ、きれいなかねがなる/八木節/ねこのよめいり/テレマンのカノン/さうちさんぜんごく/こねまぬしゅうや/ふし「うちのせんだんのき」/はなぬかじまやや/わたしのこうまよ/ななひゃくとんで/おめえさんのこころと/じっちゃこ、ばっちゃこ/マルティーニのカノン/いっちょうもどりばし/ねんにゃこ、ころちゃこ/あのこにゃ、あわぬと/うっつけ、うっつ
***ご注意***
こちらの【取寄品】の商品は、弊社に在庫がある場合もございますが、基本的に出版社からのお取り寄せとなります。
まれに版元品切・絶版などでお取り寄せできない場合もございますので、恐れ入りますが予めご了承いただけると幸いでございます。
メーカー:(株)全音楽譜出版社
JAN:4511005059222 ISBN:9784117302363 PCD:730236
A5+ 厚さ0.4cm 85ページ
刊行日:2006/04/10
収録曲:140曲
曲名作曲/作詞/編曲/訳詞
ばばさん、ばばさんわらべうた
いったあんままかいがあ沖縄
しおがにごれば
たん、たん、たきみずわらべうた
ねんねしなされ(きょうはにじゅうごにち)
たのなかに
どんどのみずはわらべうた
コダーイのカノンコダーイ
ちょんぎりす、ちょんぎりすわらべうた
やしょうめ京都
うすひけば
やんまの、えりの
あっとうめたり(お月さま)わらべうた
もりよ、もりよと徳島
てぃんさぐぬ花沖縄
かねこもり べんざいこ
うけとったやカノン
ケーラーのカノンケーラー
うわからんまほや沖縄
わたしゃそでやまの岩手
うちのごりょんさんな石田昌勝
ねんね、ころりよ(こがなきゃ)京都
ばがむらぎ沖縄
ねんね、ころりよ(ちいぐさおくれ)京都
んざとうらユンタ沖縄
おくのすぎのきにわらべうた
うちのちょんなべさま同上
ねん、ねん、ねんねがけつ赤川洵子
あれ、きれいなかねがなる古いヨーロッパのふし
八木節群馬
ねこのよめいり高橋英郎
テレマンのカノンテレマン
さうちさんぜんごく岩手
こねまぬしゅうや沖縄
ふし「うちのせんだんのき」
はなぬかじまややわらべうた
わたしのこうまよハンガリー
ななひゃくとんでわらべうた
おめえさんのこころと川合京子
じっちゃこ、ばっちゃこわらべうた
マルティーニのカノンマルティーニ
いっちょうもどりばしわらべうた
ねんにゃこ、ころちゃこ石田昌勝
あのこにゃ、あわぬとバルドシュ
うっつけ、うっつけ
ぼうさんあたまはわらべうた
Viva la Musica!/ヴィヴァ・ラ・ムジカ*ビバ・ラ・ムジカプレトリユス
ハイドンのカノンハイドン
シューベルトのカノン2シューベルト
ねんねせというて京都
うらのくちのずさの木
こんぼた、こんぼたわらべうた
もりぼうこうは
うたのなかやまわらべうた
アベ・マリアモーツァルト
いちにつらいこと
あめか、あられかわらべうた
シューベルトのカノン1シューベルト
シュターデンのカノンシュターデン
バッハのカノンバッハ
ちょん、ちょん、ちょたろは京都
あめがじゃん、じゃんわらべうた
たん、たん、たいこの同上
はるくれば下瀬三枝子
うらのまっこのきさ山形
となりのうすがよ
おらやとうしろやわらべうた
庄内おばこ中川弘一郎
でわの、あきたの秋田
いらんならおけわらべうた
どっこいしょ京都
バッハのカノンバッハ
F.バッハのカノンフリーデマン・バッハ
よい、よい、よどり京都
いっびきにひきわた
川良山ユンタ(かあれやまユンタ)沖縄
古代神
おてらまわるなら
いやのかずらばしは徳島
やれ、そらんそらん北海道
すめ!わらべうた
やんまのえりの山形
おらえのおばこは同上
やら、さきのつきの岩手
かたゆきかんこわらべうた
かえるなくよドイツ
ポーランドのカノンポーランド民謡
くまさん、くまさんわらべうた
こうじゃあうまぐわ沖縄
おすわりやすわらべうた
ねんねん、(このこのねたまの)こもりうた 京都
いすんきとうんでぃらば沖縄
いがつく、つくわた
とっくいぐゎよ
あかべんてんさんわらべうた
なにゃどやら青森
きみず、あかみず
やっとこやまだの
わたしゃおおしま東京
しじょうのしんまちわらべうた
こびきさんたちゃ
あのね、おしょうさんがねわらべうた
ありからありおる沖縄
むこうのおばさんわらべうた
ゆさんでぃわらび沖縄
にじょうのにしのとういんわらべうた
さのやのいとざくらわらべうた
しろきやのわらべうた
ひふみは(いつつのあつかい)わらべうた
ねんねこ(おったらあばこさ)青森
おわいやれ
おばこな、どこさゆく秋田
はじめてからうす
かみか、ほとけか名古屋
あさどり、ほいほい
ふみやれたたれ鹿の子踊り
他24曲

よい音楽家をそだてるためには、自国の民謡、わらべうたなどのうたう材料が充分にあることが大切である、とするコダーイの理念によってまとめられたソルフェージュ教材です。