楽譜 5〜3級 エレクトーンSTAGEA クラシック作曲家 VOL.3/チャイコフスキー

ISBN:9784636120059

バレエ「白鳥の湖」より 導入曲/〜第1幕 第5曲: パ・ド・ドゥ(黒鳥の踊り) B)ヴァリアシオン1〜第3幕 第18曲:情景〜第4幕 第29曲:情景・終曲/バレエ組曲「くるみ割り人形」より 小序曲〜金平糖の精の踊り〜ロシアの踊り:トレパーク〜花のワルツ/「四季―12の性格的描写」より 6月:舟歌/幻想的序曲「ロメオとジュリエット」

出版社:ヤマハミュージックEHD
ジャンル:エレクトーン教本・曲集
サイズ:菊倍
ページ数:60
編著者:編曲:岩崎孝昭/大畑莉紗
初版日:2019年01月10日
クラシックの作曲家にスポットを当てたシリーズ第3作目。
エレクトーンで弾いておきたい、知っておきたいクラシック作曲家を一人ずつ取り上げ、作曲家や作品を深堀りする解説ページに加え、演奏のポイントも通常の曲集よりもよりていねいに、詳細に掲載!エレクトーンのサウンドに映える華やかな曲、なかなか普段取り上げない隠れた名曲、ピアノや歌曲をオーケストレーションや電子音にアレンジした曲、発表会やコンクールで演奏したいチャレンジ曲のバラエティに富んだ4曲を収載。Vol.3はロマン派の作曲家チャイコフスキー。チャイコフスキーはバレエの名作を多く遺していますが、バレエから2曲、4場面のメドレー形式の「白鳥の湖」、「くるみ割り人形」から<小序曲><金平糖の精の踊り><ロシアの踊り:トレパーク><花のワルツ>の4曲を、ピアノ曲「四季より 6月:舟歌」は哀愁とバレエ音楽のような華やかな部分の対比が描かれた、アレンジャーの手によるオーケストレーションで、シェイクスピアの世界観を描いたドラマチックで壮大な「ロメオとジュリエット」の4曲を収載しました。チャイコフスキーに想いを馳せながら、チャイコフスキーの遺した名作をご堪能ください。

GTE01102347/対応機種:ELS-02C/ELS-02/ELS-02X/ELC-02/ELS-01C/ELS-01/ELS-01X

収載内容:
バレエ「白鳥の湖」より 導入曲
〜第1幕 第5曲: パ・ド・ドゥ(黒鳥の踊り) B)ヴァリアシオン1〜第3幕 第18曲:情景〜第4幕 第29曲:情景・終曲
バレエ組曲「くるみ割り人形」より 小序曲〜金平糖の精の踊り〜ロシアの踊り:トレパーク〜花のワルツ
「四季―12の性格的描写」より 6月:舟歌
幻想的序曲「ロメオとジュリエット」