使える!保育のあそびネタ集/ふれあいあそび編

ISBN:9784798226446

■【ふたりでふれあう】/〜保育者と、親と、子ども同士で、主に2人でできるあそび〜/1.ふれあいあそび/2.ひっくりカエル/3.丸太たおし/4.足ふみ対決/5.おしりタッチ/6.ロデオゲーム/7.すばやくタッチ/8.ジャンケンこちょこちょ/9.なにがなんだか/10.とんでとんでくぐって!/11.いっぽんばしコチョコチョ/12.ぼうずぼうず/13.えんやらもものき/14.おざしきはいて/15.ガタゴトゆれる/16.どうぶつの親子/17.一丁目のドラネコ/18.子どもと子どもがけんかして/19.パンやさんにおかいもの/20.コアラ大変だ!!/21.もぞもぞ/22.くっつきぼうずのうた/23.トントンコチョコチョ/24.ぴったんこ/25.かってもまけても/26.ひっぱりっこ/27.せんたくじゃぶじゃぶ/28.あくしゅでこんにちは/■【子どもがみんなでふれあう】/〜子ども同士、みんなでワイワイできるあそび〜/29.フープリレー/30.フープくぐり競争/31.フープおにごっこ/32.握手ゲーム/33.手つなぎウィニングラン/34.目玉焼きゲーム/35.オオ…

出版社:自由現代社
ジャンル:リトミック・幼児保育関連
サイズ:AB
ページ数:128
編著者:井上明美
初版日:2023年12月30日
子どもたちがふれあってあそべるネタを、[ふたりで][子どもがみんなで][親も子どももみんなで]の3カテゴリに分けて掲載。先生と一緒にできるあそびや、新しいクラスや参観日などでできるあそびなど、様々な用途で使えるネタが全75種と盛りだくさん!



収載内容:
■【ふたりでふれあう】
〜保育者と、親と、子ども同士で、主に2人でできるあそび〜
1.ふれあいあそび
2.ひっくりカエル
3.丸太たおし
4.足ふみ対決
5.おしりタッチ
6.ロデオゲーム
7.すばやくタッチ
8.ジャンケンこちょこちょ
9.なにがなんだか
10.とんでとんでくぐって!
11.いっぽんばしコチョコチョ
12.ぼうずぼうず
13.えんやらもものき
14.おざしきはいて
15.ガタゴトゆれる
16.どうぶつの親子
17.一丁目のドラネコ
18.子どもと子どもがけんかして
19.パンやさんにおかいもの
20.コアラ大変だ!!
21.もぞもぞ
22.くっつきぼうずのうた
23.トントンコチョコチョ
24.ぴったんこ
25.かってもまけても
26.ひっぱりっこ
27.せんたくじゃぶじゃぶ
28.あくしゅでこんにちは
■【子どもがみんなでふれあう】
〜子ども同士、みんなでワイワイできるあそび〜
29.フープリレー
30.フープくぐり競争
31.フープおにごっこ
32.握手ゲーム
33.手つなぎウィニングラン
34.目玉焼きゲーム
35.オオカミさん今何時?
36.暗号ジャンケン
37.背中伝言ゲーム
38.いっぴきちゅう
39.一緒に足曲げ「ごんべさんのあかちゃん」
40.おつかいありさん
41.ロンドン橋で言葉あそび「ロンドン橋」
42.輪になって
43.GOGO!ジャンケン列車
44.電車をつなごう
45.もぐらどん
46.ぐにゃぐにゃへび
47.メリーさんのひつじ
48.糸屋のおばさん
49.たけのこいっぽん
50.ゾウさんとクモの巣
51.さあみんなで
52.川の岸の水ぐるま
53.あんよでトントンおててをパチパチ
■【親も子どももみんなでふれあう】
〜参観日などで、親子みんなでできるあそび〜
54.上ばきさがし
55.お父さん★お母さんさがし
56.鳥かごゲーム
57.おしりでとおりゃんせ
58.ひざとりフルーツバスケット
59.くっつきおに
60.新聞紙ゲーム
61.ジャンケン列車
62.たけのこジャンケン
63.親子でくねくねジャンケン
64.ロープゲーム
65.トンネル&フープくぐり
66.引っ越しゲーム
67.うちの子どこだ?
68.GOGO!エスカレーター
69.こいの滝のぼり
70.息を合わせて1・2・1・2
71.クラス対抗親子騎馬戦
72.親がめ子がめリレー
73.目かくしおんぶリレー
74.ピョンピョン親子リレー
75.親子フォークダンス「にんげんっていいな」