楽譜 ブルース・ハープが上手くなる方法(吹いて覚える演奏テクニック)
ISBN:9784798226279
■【第1章: 基礎知識】/[1]ブルース・ハープについて/[2]音の特徴/[3]音配列/[4]楽器の構造/[5]オススメの楽器/[6]持ち方/[7]くわえ方/[8]呼吸について/■【第2章: 良い音色を出す方法】/[1]単音をキレイに出すには/[2]音色をコントロールするには/柔らかく温かい音を出すには/シャープで力強い音を出すには/大きく豊かな音を出すには/小さく美しい音を出すには/太く逞しい低音を出すには/伸びやかで艶やかな高音を出すには/■【第3章: 上手に演奏するための方法】/[1]本書の記号の読み方/[2]タンギングをキレイにするには/[3]リズミカルに演奏するには/[4]音の立ち上がりをコントロールするには/[5]音の消え際をコントロールするには/[6]強弱をコントロールするには/[7]上手く息継ぎをするには/[8]ポジションについて/ファースト・ポジション/セカンド・ポジション/サード・ポジション/ポジションを導き出すには/ポジション早見表/■【第4章: 確実にテクニックを身につける方法】/[1]必ず気をつけなければいけないこと/…
出版社:自由現代社
ジャンル:ハーモニカ教本・曲集
サイズ:A4
ページ数:96
編著者:田中光栄
初版日:2023年08月30日
「本格的にブルース・ハープを学びたい」、「もっと表現力を身につけたい」、「色々なテクニックを学びたい」等のような初・中級者向け。基本から、ベンドやオーバーブロー、オーバードロー、その他の難しい奏法やテクニックが満載。名曲満載の練習曲はアドバイス付きで、ポイントを押さえた練習が出来る。全ての楽譜に穴番号付き。
吹いて覚える演奏テクニック
収載内容:
■【第1章: 基礎知識】
[1]ブルース・ハープについて
[2]音の特徴
[3]音配列
[4]楽器の構造
[5]オススメの楽器
[6]持ち方
[7]くわえ方
[8]呼吸について
■【第2章: 良い音色を出す方法】
[1]単音をキレイに出すには
[2]音色をコントロールするには
柔らかく温かい音を出すには
シャープで力強い音を出すには
大きく豊かな音を出すには
小さく美しい音を出すには
太く逞しい低音を出すには
伸びやかで艶やかな高音を出すには
■【第3章: 上手に演奏するための方法】
[1]本書の記号の読み方
[2]タンギングをキレイにするには
[3]リズミカルに演奏するには
[4]音の立ち上がりをコントロールするには
[5]音の消え際をコントロールするには
[6]強弱をコントロールするには
[7]上手く息継ぎをするには
[8]ポジションについて
ファースト・ポジション
セカンド・ポジション
サード・ポジション
ポジションを導き出すには
ポジション早見表
■【第4章: 確実にテクニックを身につける方法】
[1]必ず気をつけなければいけないこと
[2]正しいベンドができるようになるには
ベンド/ベンドアップ
ベンド練習において気をつけること
[3]正しい吸音ベンドができるようになるには
4番ベンド/6番ベンド/5番ベンド
1番ベンド/2番、3番ベンド練習の前に
2番ベンド/3番ベンド
[4]正しい吹音ベンドができるようになるには
7番、8番、9番ベンド/10番ベンド
ベンド練習のまとめ/さらに上級を目指す方へのアドバイス
[5]表現力を倍増させる3種類のビブラートを使いこなそう!
軽やかなハンドビブラートができるようになるには
憂いのあるタングビブラートができるようになるには
ソウルフルなスロートビブラートができるようになるには
[6]オーバーブロー、オーバードローができるようになるには
オーバーブロー、オーバードローとは
練習をする前に楽器の調整チェック
オーバーブローのかけ方
オーバードローのかけ方
[7]その他のテクニック
バンプ(コードバンプ)/オクターブ奏法
タングスラップ/タングスイッチ
フラッタータンギング/トリル
[8]スペシャルチューニングの紹介
マイナーチューニング/ナチュラル・マイナーチューニング
カントリーチューニング/セブンスチューニング
ロー・キー
■【第5章: 琴線に触れるような演奏をする秘訣】
♪[Etude1]
きらきら星
オーラリー
聖者の行進 (1st ポジション)
アメイジンググレイス (12th ポジション)
シューベルトの子守歌
家路
♪[Etude2]
アメイジンググレイス (1st ポジション)
アメイジンググレイス (2nd ポジション)
サマータイム 〜「ポーギーとベス」より
いつか王子様が 〜「白雪姫」より
アニーローリー
グリーンスリーブス
♪[Etude3]
聖者の行進 (2nd ポジション)
ダニーボーイ
Someone To Watch Over Me
主よ、人の望みの喜びよ
アウ゛ェマリア
G線上のアリア
■【第6章: 実践曲】
ハナミズキ
ジュピター
星に願いを