楽譜 フランツ・ヴュルナー/全訳 コールユーブンゲン 1(710101)
ISBN:9784117101010
合唱練習曲(1)父エホヴァよ、おお、われらを助けたまへ、おお神よ。/合唱練習曲(2)主よ、われらの願ひ聞きたまへ。/合唱練習曲(3)主よ、われらの祈り、聴き入れたまへ。われらの願ひ聴き入れたまへ。/合唱練習曲(4)低きより、君に呼びかけぬ。おお神よ、聞きたまへ、聴き入れたまへと。/合唱練習曲(5)アヴェ、マリア、けだかき聖母よ。/合唱練習曲(6)アヴェ、マリア。/合唱練習曲(7)エホヴァに賞賛と感謝、名誉と栄光あれ。/合唱練習曲(8)見よ、幸あれや、堪へたる者に。身は死すとも魂は生くれば。/合唱練習曲(9)われを憐れみたまへ、おお神よ、御恵みふかき大御心もて。/合唱練習曲(10)たのし五月、よき楽しき五月。おおその楽しきとき待たる。/合唱練習曲(11)石打て、彼奴に、神を$したる者に。/合唱練習曲(12)五月の夜、森の葉に滴る露ひそけし。香しき森の樹々。暗き夜風は、見ぬ世の/崇めなん。/アヴェ、マリア。/みめぐみ深きイエスよ。/主イエス・キリストよ。/見よ、いかに死すかを。/キリストは生まれたまひつ。/暗黒となりぬ。/あがめなん。/おお汝ら皆よ…
出版社:全音楽譜出版社
ジャンル:声楽・歌曲
サイズ:全音判
ページ数:96
著者:フランツ・ヴュルナー
編著者:訳:鏑木欽作、高木卓
初版日:1956年06月20日
フランツ・ヴュルナーのコールユーブンゲンは、本来の合唱の練習にとどまらず、ソルフェージュの教本として小学校から一般まで知らぬ人はいない位普及しています。本書はその完訳本です。
710101
収載内容:
合唱練習曲(1)父エホヴァよ、おお、われらを助けたまへ、おお神よ。
合唱練習曲(2)主よ、われらの願ひ聞きたまへ。
合唱練習曲(3)主よ、われらの祈り、聴き入れたまへ。われらの願ひ聴き入れたまへ。
合唱練習曲(4)低きより、君に呼びかけぬ。おお神よ、聞きたまへ、聴き入れたまへと。
合唱練習曲(5)アヴェ、マリア、けだかき聖母よ。
合唱練習曲(6)アヴェ、マリア。
合唱練習曲(7)エホヴァに賞賛と感謝、名誉と栄光あれ。
合唱練習曲(8)見よ、幸あれや、堪へたる者に。身は死すとも魂は生くれば。
合唱練習曲(9)われを憐れみたまへ、おお神よ、御恵みふかき大御心もて。
合唱練習曲(10)たのし五月、よき楽しき五月。おおその楽しきとき待たる。
合唱練習曲(11)石打て、彼奴に、神を$したる者に。
合唱練習曲(12)五月の夜、森の葉に滴る露ひそけし。香しき森の樹々。暗き夜風は、見ぬ世の
崇めなん。
アヴェ、マリア。
みめぐみ深きイエスよ。
主イエス・キリストよ。
見よ、いかに死すかを。
キリストは生まれたまひつ。
暗黒となりぬ。
あがめなん。
おお汝ら皆よ。
唯一の希みなる十字よ。
肉となりたまいつ。
崇めなん。
アヴェ、レギナ。
川上に。
肉となりたまいつ。
神の仔羊。
アヴェ、マリス、ステラ。
イエスへの甘美なる思ひ出。
創造者と被創造者とに。
アヴェ、マリア。
おお汝ら皆よ。
肉となりたまいつ。
神の仔羊。
神の仔羊。
みよ、いかに死すかを。
主埋められて。
キリストは生まれたまひつ。
崇めなん。
崇めなん。
みめぐみ深きイエスよ。
崇めなん。
天国は。
崇めなん。
前室と祭壇との間に。
崇めなん。
キリストは生まれたまひつ。
暗黒となりぬ。
おお汝ら皆よ。
暗黒となりぬ。
神に歓呼せよ。
なにゆえに嘆く。
あまくだりたまへ。
苦しみのうちに。
与へたまへ。
君にのみ。
イエス・キリストよ。
よろこべ汝ら。
おお全能の神よ。
み言葉のごとく。
この世よさらば。
頼りまつる主よ。
天なる神のみに。
よろこべ汝ら。
みそなはしたまへ。
われ世を去らんとき。
いかなる罪を。
おおイエスよ。
あがなひすべき。
主をたたへよ。
ふかき悩みに。
よろこべわが魂。
満足せよ。
イェホヴァよ、歌ささげん。
な悲しそ。
やすけき死よ。
インスブルックよ、さらば。
言の葉きわめて。
アンネライン。
歌ひ笑へど。
ああかの胸。
つぶら眼の。
ガリヤルダ。
きみが姿。
このつらさ。
みだれ心。
心そぞろ。
ハンスとグレエテ。
いざさらば。
ナポリふうのヴィラネラ。
愛のよろこび。
ユダヤ人のバビロンゆき。
晴れたる日に。
小舟のキュウピー。
涙よ流れよ。
おもふ人。
恋の闇路に。
あるときキュウピッドが。
よきもの三つ。
古きフランスの舞踏歌。
恋は八辻に。
ダンスコーラス。
老人。