大人の科学マガジン Best Selection 06/テルミンmini(触れずに演奏する世界初の電子楽器/テルミンの組み立てキットつき)

ISBN:9784057508351

出版社:(株)Gakken
ジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)
サイズ:A4変
ページ数:24
初版日:2022年08月30日
1920年にロシアの物理学者レフ・テルミン博士が発明した楽器、それがテルミンです。世界初の電子的に音をつくる楽器であったというだけでなく、楽器に触らずに演奏するというそのスタイルも類を見ない特異なものでした。大人の科学マガジンでは2007年に音量調整機能を省いたミニチュアサイズの「テルミンmini」を発売し、20万部超の大ヒットとなりました。今回は演奏の安定性と拡張性をアップした改訂復刻版となります。
【キットの内容】◆組み立てキット:テルミン(要プラスドライバー) 組み立て所要時間:約30分 ※アルカリ単三乾電池4本をご用意ください。◆音域:約3オクターブ◆アンプ・スピーカー内蔵 外部出力用3.5mmステレオミニジャック付◆サイズ:完成時本体 W120×H225×D80mm/126.5g(電池除く)◆テルミンの弾き方講座や発音の原理説明など、役に立つガイドブック(24ページ・オールカラー)付属

触れずに演奏する世界初の電子楽器/テルミンの組み立てキットつき