楽譜 上手くなるための SAX BASIC LESSON BOOK

アルソ出版/01.第1章│セッティングを覚えよう/02.第2章│正しい姿勢が良い音を出す秘訣/03.第3章│アンブシュア──すべての音の源/04.第4章│いい呼吸が良い音色を生む/05.第5章│音を磨く練習、ロングトーン/06.第6章│タンギング──音の輪郭を際立たせる/07.第7章│音に表情を付けるアーティキュレーション/08.第8章│なぜ大事なの? スケール練習/09.第9章│フィンガリング、指を思い通りに動かすために/10.第10章│知っておきたい、プロ奏者の練習法/11.運指表/12.フラジオ運指表/13.音楽用語・発想記号
出版社:アルソ出版
ジャンル:サクソフォーン教本・曲集
サイズ:B5
ページ数:32
初版日:2017年01月30日
ISBNコード:9784873124100
JANコード:4560395464109
THE SAX に掲載した“サックスを吹くのに必要な知識"をコンパクトにまとめました。 大きさも薄め・小さめのB5のノートサイズで、持ち歩きもしやすく、楽譜と一緒に譜面台にも載せられるのがうれしいレッスンブックです。セッティングや姿勢、アンブシュアに始まり、運指表のほか、プロ奏者の演奏法やフラジオ運指表も掲載。サックス吹き必見の情報を網羅しています。 さらに、絶版になり二度と手に入らない過去の号から、レッスン記事をピックアップ。とても貴重な内容となっています。読むと実践したくなる内容が満載の『SAX BASIC LESSON BOOK』、日々のレッスンに役立つこと間違いなしの1冊です。

収載内容:
第1章│セッティングを覚えよう
第2章│正しい姿勢が良い音を出す秘訣
第3章│アンブシュア──すべての音の源
第4章│いい呼吸が良い音色を生む
第5章│音を磨く練習、ロングトーン
第6章│タンギング──音の輪郭を際立たせる
第7章│音に表情を付けるアーティキュレーション
第8章│なぜ大事なの? スケール練習
第9章│フィンガリング、指を思い通りに動かすために
第10章│知っておきたい、プロ奏者の練習法
運指表
フラジオ運指表
音楽用語・発想記号