楽譜 やさしく楽しく弾ける!おとなの三味線(まるごと昭和歌謡・ポップス!懐かしのヒットソング)

関連words:ケイ・エム・ピー(KMP)/影を慕いて(佐藤千夜子)/宗右衛門町ブルース(平和勝次とダークホース)/夢をあきらめないで(岡村孝子)/東京行進曲(佐藤千夜子)/あの素晴しい愛をもう一度(加藤和彦と北山修)/おもいで酒(小林幸子)/リンゴの唄(並木路子)/南国土佐を後にして(ペギー葉山)/恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)/なごり雪(かぐや姫)/木綿のハンカチーフ(太田裕美)/悲しい酒(美空ひばり)/高校三年生(舟木一夫)/君といつまでも(加山雄三)/時の流れに身をまかせ(テレサ・テン)/昴 -すばる-(谷村新司)/卒業写真(荒井由実)/神田川(南こうせつとかぐや姫)/風雪ながれ旅(北島三郎)/いとしのエリー(サザンオールスターズ)/恋におちて -Fall in love-(小林明子)/赤いスイートピー(松田聖子)/好きになった人(都はるみ)/大空と大地の中で(松山千春)/北の宿から(都はるみ)/無法松の一生(度胸千両入り)(村田英雄)/北酒場(細川たかし)/さざんかの宿(大川栄策)/お祭りマンボ(美空ひばり)/古城(三橋美智也)/あばれ太鼓(坂本冬美)/青い山脈(藤山一郎)/もしもピアノが弾けたなら(西田敏行)/他
出版社: ケイ・エム・ピー(KMP)
ジャンル: 三味線・尺八、その他
サイズ: 菊倍
ページ数: 104
編著者: 藍
初版日: 2021年5月15日
☆一口メモ☆: 東京・徳島を拠点に幅広く活躍している藍氏による、文化譜表記の三味線曲集の第4弾です。今回は、昭和にヒットした懐かしの歌謡曲、ニューミュージック、演歌を収載しました。
♪4714/まるごと昭和歌謡・ポップス!懐かしのヒットソング
収載曲: