テュルク クラヴィーア教本
ISBN:9784393930342
序 章 (鍵盤楽器のいろいろ/よい教師の選択/指導上留意すべきこと/手と指の保ち方)/第1章 (音部記号/音符/音程/音階/音価/拍節/テンポ/曲の性格/付随記号と専門用語)/第2章 運指法(運指法一般/1声部進行/多声部進行/跳躍進行/パッサージュ、両手の交替)/第3章 前打音と後打音(前打音一般/繋留音/短前打音/後打音)/第4章 本質的装飾音/(装飾音一般/二重前打音/シュネッラー/トリラー/プラルトリラー//モルデント/アッチャカトゥーラ/バトマン/ターン/アルペッジョ)/第5章 恣意的装飾音(フェルマータの装飾/装飾カデンツ/楽曲を美しくする添加と変奏)/第6章 演奏表現/(強調されるべき音/音楽的句読法/支配的な性格の表現//演奏の軽重/スタッカート、ポルタートとレガート/美しい音/感情/テンポ・ルバート)/補 遺 (用語/調律/さまざまな楽曲/様式・作風/対位法・転回)
出版社:春秋社
ジャンル:一般書籍(音楽史・伝記・評論・写真集他)
サイズ:A5
ページ数:526
著者:ダニエル・ゴットロープ・テュルク
編著者:訳:東川清一
初版日:2000年02月20日
エマヌエル・バッハに続く十八世紀後半の音楽理論家による古典的名著、待望の新装版。楽典、運指法、装飾音、演奏表現、指導法など、ハイドン、クレメンティ、モーツァルトの時代の鍵盤楽器の演奏にかんするあらゆる事項を網羅。クラヴィコードやフォルテピアノなど時代楽器での演奏にももちろん、広く音楽を学ぶ人のための必携書。
収載内容:
序 章 (鍵盤楽器のいろいろ/よい教師の選択/指導上留意すべきこと/手と指の保ち方)
第1章 (音部記号/音符/音程/音階/音価/拍節/テンポ/曲の性格/付随記号と専門用語)
第2章 運指法(運指法一般/1声部進行/多声部進行/跳躍進行/パッサージュ、両手の交替)
第3章 前打音と後打音(前打音一般/繋留音/短前打音/後打音)
第4章 本質的装飾音
(装飾音一般/二重前打音/シュネッラー/トリラー/プラルトリラー/
モルデント/アッチャカトゥーラ/バトマン/ターン/アルペッジョ)
第5章 恣意的装飾音(フェルマータの装飾/装飾カデンツ/楽曲を美しくする添加と変奏)
第6章 演奏表現
(強調されるべき音/音楽的句読法/支配的な性格の表現/
演奏の軽重/スタッカート、ポルタートとレガート/美しい音/感情/テンポ・ルバート)
補 遺 (用語/調律/さまざまな楽曲/様式・作風/対位法・転回)