楽譜 やさしいフルートの吹き方(目で見てわかる)

ケイ・エム・ピー/いろいろなテクニックをイラストで解説している、目で見てわかりやすいフルートの教則本です。最後まで根気よくガンバレば、君はもう名フルート奏者だ!
出版社:ケイ・エム・ピー(KMP)
ジャンル:フルート教本・曲集
サイズ:菊倍
ページ数:80
初版日:2014年06月15日
入荷日:2014年05月15日
ISBNコード:9784773238457
JANコード:4513870038456
いろいろなテクニックをイラストで解説している、目で見てわかりやすいフルートの教則本です。最後まで根気よくガンバレば、君はもう名フルート奏者だ!
3845/目で見てわかる
収載内容:
■Step01 楽器の構造をよく知ろう
■Step02 楽器は細心の注意を払って扱おう
■Step03 美しい音色は正しい姿勢から
■Step04 楽器はいつも最高のコンディションにしておこう
■Step05 五線譜なんか恐くない
■Step06 正しいアンブシャーを徹底的にマスターしよう
■Step07 腹式呼吸をマスターしよう
■Step08 ロングトーンはスーパーエチュードだ
■Step09 発音はタンギングでスッキリきめよう
■Step10 理想的な音のイメージを持とう
■Step11 フィンガーワークにチャレンジしよう
●Fingering 01 ド(C)のおさえ方
●Fingering 02 シ(B)のおさえ方
●Fingering 03 ラ(A)のおさえ方
●Fingering 04 ソ(G)のおさえ方
●Fingering 05 ファ(F)のおさえ方
●Fingering 06 ミ(E)のおさえ方
●Fingering 07 レ(D)のおさえ方
●Fingering 08 低いド(C)のおさえ方
G線上のアリア (♪エチュード)
■Step12 困難な指使いを克服しよう
■Step13 多彩な表現力を身につけよう
■Step14 ト長調の音階をマスターしよう
■Step15 ヘ長調の音階をマスターしよう
■Step16 イ短調の音階をマスターしよう
■Step17 舌の高等技術にチャレンジ
■Step18 メロディーをうたわせよう
おいしい水 (♪エチュード)
■Step19 最高音域にチャレンジ
●Fingering 09 高音のレ(D)のおさえ方
●Fingering 10 高音のミ(E)のおさえ方
●Fingering 11 高音のファ(F)のおさえ方
●Fingering 12 高音のファ・シャープ(F・シャープ)のおさえ方
●Fingering 13 高音のソ(G)のおさえ方
全音域の運指表
アルルの女より〜メヌエット (♪エチュード)
◆[Flute Repertories]
白鳥の湖より〜情景 1
フルートカルテット K298(1st Movement)
マルタより〜夢のごとく
モルダウの流れ
いつか王子様が
おもちゃの兵隊の行進