楽譜 曽朴の二胡教則本(ステップ・アップ編)〜ベーシック・テクニック完全マスター(二胡上達を目指す)
ISBN:9784906976294
■SECTION 1: もっと自在に換把(ポジション移動)で弾きこなそう/●[LESSON 1] D・G・F調の音階とポジション移動の練習/D調開放弦合わせポジション移動練習曲/D調各ポジション内外弦音階練習曲/G調各ポジション内外弦音階練習曲/F調各ポジション内外弦音階練習曲/●[LESSON 2] D・G・F調で三度音程の練習/D調三度音程練習曲/三連音D調三度音程練習曲/G調三度音程練習曲/F調三度音程練習曲/●[LESSON 3] D・G・F調の同指によるポジション移動の練習/D調同指ポジション移動練習曲/G調同指ポジション移動練習曲/F調同指ポジション移動練習曲/●[LESSON 4] D・G・F調の異指によるポジション移動の練習/D調異指ポジション移動練習曲/F調異指ポジション移動練習曲/G調異指ポジション移動練習曲/F調異指ポジション移動総合練習曲/■SECTION 2: もっと美しく滑音(ポルタメント)を奏でよう/●[LESSON 5] D・G・F調のポジション移動による滑音の練習/D調同指ポジション移動による滑音練習曲/G調同…
出版社:ドリーム・ミュージック・ファクトリー
ジャンル:民族楽器
サイズ:菊倍
ページ数:128
編著者:曽朴
初版日:2013年07月20日
これから二胡をはじめる方や、はじめて間もない方のレベル・アップのために、長年にわたって二胡の普及に努めてきた著者が、初心者に必要な基礎練習のノウハウを、さまざまな練習パターン曲によるレッスンでやさしくレベル・アップできるように教えます。
二胡上達を目指す
収載内容:
■SECTION 1: もっと自在に換把(ポジション移動)で弾きこなそう
●[LESSON 1] D・G・F調の音階とポジション移動の練習
D調開放弦合わせポジション移動練習曲
D調各ポジション内外弦音階練習曲
G調各ポジション内外弦音階練習曲
F調各ポジション内外弦音階練習曲
●[LESSON 2] D・G・F調で三度音程の練習
D調三度音程練習曲
三連音D調三度音程練習曲
G調三度音程練習曲
F調三度音程練習曲
●[LESSON 3] D・G・F調の同指によるポジション移動の練習
D調同指ポジション移動練習曲
G調同指ポジション移動練習曲
F調同指ポジション移動練習曲
●[LESSON 4] D・G・F調の異指によるポジション移動の練習
D調異指ポジション移動練習曲
F調異指ポジション移動練習曲
G調異指ポジション移動練習曲
F調異指ポジション移動総合練習曲
■SECTION 2: もっと美しく滑音(ポルタメント)を奏でよう
●[LESSON 5] D・G・F調のポジション移動による滑音の練習
D調同指ポジション移動による滑音練習曲
G調同指ポジション移動による滑音練習曲
F調同指ポジション移動による滑音練習曲
●二胡の演奏を楽しむ
バラが咲いた
弓橋泛月(コンチアオファンユエ)
旅愁
ジャスミン
美しい草原の我が家
●[LESSON 6] いろいろな滑音(ポルタメント)の練習
(1)大滑音
大滑音練習曲
(2)回転滑音
回転滑音練習曲
(3)多指による滑音
多指による滑音の練習曲
■SECTION 3: ビブラートでもっと美しい音色を響かせよう
●[LESSON 7] ビブラートを使った表現の練習
ビブラート練習曲
我が祖国(ビブラート練習曲)
■SECTION 4: フラットB調を自在に弾きこなそう
●[LESSON 8] フラットB調(3 7弦)の練習
フラットB調第1ポジション音階・移動練習曲
フラットB調音程・各ポジション音階練習曲
●二胡の演奏を楽しむ
フランスの古い歌
グリーンスリーブス
コンドルは飛んでいく
草原の太陽
ドナウ川のさざなみ
■SECTION 5: C調を自在に弾きこなそう
●[LESSON 9] C調(2 6弦)の練習
C調第1ポジション上式運指音階練習曲
C調第1ポジション下式運指音階練習曲
春江花月夜(C調上式下式運指練習曲)
C調ポジション移動音階練習曲
C調ポジション内外弦音階練習曲
C調三度音程練習曲
C調五度音階練習曲
C調内外弦五度音程練習曲
■SECTION 6: よく使われる演奏技術の練習
●[LESSON 10] トレモロ
D調トレモロ練習曲
F調トレモロ練習曲
●[LESSON 11] 連続ダッシュ
連続ダッシュ練習曲
リュウヤンホ(連続ダッシュ練習曲)
●[LESSON 12] 連断弓
連断弓練習曲
●[LESSON 13] 快速分弓
快速分弓練習曲
●[LESSON 14] ハーモニクス
ハーモニクス練習曲
●[LESSON 15] ピチカート
ピチカートの練習曲
●[LESSON 16] 運指の練習
運指順番練習曲
■SECTION 7: A調も自在に弾きこなそう
●[LESSON 17] A調(4 1弦)の練習
A調第1ポジション音階運指練習曲
竹田の子守唄(A調第1ポジション音程運指練習曲)
アロハオエ(A調第1ポジション音程運指練習曲)
A調各ポジション内外弦音階練習曲
A調ポジション移動音階運指練習曲
A調三度音程練習曲
A調三度と二度音程運指練習曲
●二胡の演奏を楽しむ
陽関三畳(ヤンコアンサンディエ)
アメイジンググレイス
■SECTION 8: もっと二胡のポジションを知ろう
●[LESSON 18] アレンジ・ポジションの練習
D調アレンジ・ポジション移動音階練習曲
G調アレンジ・ポジション移動音階練習曲
F調アレンジ・ポジション移動音階練習曲
フラットB調アレンジ・ポジション移動音階練習曲
C調アレンジ・ポジション移動音階練習曲
●二胡の演奏を楽しむ
フィールソォタンゴ
蘇武牧羊(スーウームーヤン)
魚舟唱晩(ユィチョウチャンワン)
良宵(リアンシアオ)
賽馬(サイマァ)