楽譜 日本の子どもの歌(明日へ歌い継ぐ/唱歌童謡130年の歩み)
関連words:音楽之友社/風車 (メロディ譜)/越天楽今様 (メロディ譜)/蝶々 (メロディ譜)/見わたせば(むすんでひらいて) (メロディ譜)/家鳩 (メロディ譜)/さくらさくら (メロディ譜)/うさぎ (メロディ譜)/一月一日 (メロディ譜)/ひらいたひらいた (メロディ譜)/夏は来ぬ (メロディ譜)/金太郎 (メロディ譜)/散歩唱歌 (メロディ譜)/うさぎとかめ (メロディ譜)/お正月 (メロディ譜)/ふじの山 (メロディ譜)/春が来た (メロディ譜)/虫の声 (メロディ譜)/われは海の子 (メロディ譜)/かたつむり (メロディ譜)/日の丸の旗/日の丸の旗 (メロディ譜)/桃太郎 (メロディ譜)/雪 (メロディ譜)/浦島太郎 (メロディ譜)/紅葉 (メロディ譜)/茶摘 (メロディ譜)/春の小川 (メロディ譜)/冬景色 (メロディ譜)/鯉のぼり (メロディ譜)/朧月夜 (メロディ譜)/故郷 (メロディ譜)/赤い鳥小鳥/かなりや/靴が鳴る/夕焼小焼/とんび/どんぐりころころ/てるてる坊主 (メロディ譜)/揺籃のうた/七つの子/赤蜻蛉/シャボン玉/肩たたき/どこかで春が/春よ来い/アメフリ/コイノボリ/牧場の朝/スキーの歌/他
出版社:音楽之友社
ジャンル:声楽・歌曲
サイズ:四六倍
ページ数:248
編著者:全国大学音楽教育学会
初版日:2013年05月31日
ISBNコード:9784276590250
JANコード:4510993549302
全国大学音楽教育学会の創立25周年記念事業として編纂された子どものうた曲集。市場にある自他社商品を見ても、これだけ幅広い時代を網羅し、歌い継がれ・歌い継ぐべき秀作を収載した曲集はないと言えるだろう。
590250/明日へ歌い継ぐ/唱歌童謡140年の歩み
収載内容:
風車 (メロディ譜)
越天楽今様 (メロディ譜)
蝶ー (メロディ譜)
見わたせば(むすんでひらいて) (メロディ譜)
家鳩 (メロディ譜)
さくらさくら (メロディ譜)
うさぎ (メロディ譜)
一月一日 (メロディ譜)
ひらいたひらいた (メロディ譜)
夏は来ぬ (メロディ譜)
金太郎 (メロディ譜)
散歩唱歌 (メロディ譜)
うさぎとかめ (メロディ譜)
お正月 (メロディ譜)
ふじの山 (メロディ譜)
春が来た (メロディ譜)
虫の声 (メロディ譜)
われは海の子 (メロディ譜)
かたつむり (メロディ譜)
日の丸の旗
日の丸の旗 (メロディ譜)
桃太郎 (メロディ譜)
雪 (メロディ譜)
浦島太郎 (メロディ譜)
紅葉 (メロディ譜)
茶摘 (メロディ譜)
春の小川 (メロディ譜)
冬景色 (メロディ譜)
鯉のぼり (メロディ譜)
朧月夜 (メロディ譜)
故郷 (メロディ譜)
赤い鳥小鳥
かなりや
靴が鳴る
夕焼小焼
とんび
どんぐりころころ
てるてる坊主 (メロディ譜)
揺籃のうた
七つの子
赤蜻蛉
シャボン玉
肩たたき
どこかで春が
春よ来い
アメフリ
コイノボリ
牧場の朝
スキーの歌
チューリップ
まつぼっくり
うれしいひなまつり
汽車ポッポ
うみ
かくれんぼ
たきび
子もり歌
たなばたさま
里の秋
みかんの花咲く丘
歌の町
ぶらんこ
とんぼのめがね
おつかいありさん
めだかの学校
こおろぎ 【ピアノ】
かわいいかくれんぼ
とんとんともだち
おすもうくまちゃん
みつばちぶんぶん
あひるの行列
おさるがふねをかきました
ぞうさん
きゅっきゅっきゅう
やぎさんゆうびん
子守唄
大きなたいこ
ふしぎなポケット
わらいかわせみに話すなよ
ことりのうた
かぜさんだって
せっけんさん
まっかな秋
マーチング・マーチ
たのしいね
こゆび
あくしゅでこんにちは
手をつなごう
カレーライスのうた
へい!タンブリン
一ねんせいになったら
せんせいと おともだち
あら どこだ
おばけなんてないさ
きのこ
バスごっこ
ヤンチャリカ
やきいもグーチーパー
うたえバンバン
あわてんぼうのサンタクロース
ホ!ホ!ホ!
北風小僧の寒太郎
そうだったらいいのにな
こぶたぬきつねこ
地球はみんなのものなんだ
そらでえんそくしてみたい
南の国のハメハメハ大王
ありがとう・さようなら
ヤッホッホ!夏休み
イルカはザンブラコ
バナナのおやこ
ぼくのミックスジュース
にんげんっていいな
いまを生きる子どもマーチ
あおいそらにえをかこう
はたらくくるま 1・2
ぞうさんのぼうし
おはようクレヨン
世界中のこどもたちが
だれにだっておたんじょうび
パンダうさぎコアラ
どんな色がすき
ここがせかいのまんなかだ
銀ちゃんのラブレター
さよならぼくたちのほいくえん(ようちえん)
にじのむこうに
お空の色は何色か
ありがとうの花