楽譜 3音でギターを制覇するトライアド・アプローチ(CD付)(音楽書)(2154/独学ギタリストのためのロジカル・プラクティス)

リットーミュージック/01.■第1章 トライアドの基礎/02.◎1-1 トライアドを練習するにあたって/03.◎1-2 インターヴァルの考え方/04.◎1-3 トライアドとは?/05.◎1-4 インヴァージョン(転回形)について/06.◎1-5 指板全域を使ったCメジャー・トライアド/07.◎1-6 C以外のメジャー・トライアド/08.◎1-7 マイナー・トライアドの移動/09.◎1-8 コード進行に乗せたトライアド/10.◎1-9 トライアドの聴き取りトレーニング/11.■第2章 トライアドの応用/12.◎2-1 ディミニッシュとオーギュメント/13.◎2-2 4種類のトライアドを使ったコード進行/14.◎2-3 各トライアドの関係を明確にする/15.■第3章 トライアドの実践/16.◎3-1 ヴォイス・リーディングの考え方/17.◎3-2 ヴォイス・リーディングの実践練習/18.◎3-3 トライアドを利用したアドリブ/19.◎3-4 トライアドを使ったコード・フィル/20.■第4章 アッパー・ストラクチャー・トライアド/21.◎4-1 アッパー・ストラクチャーとは?/22.◎4-2…
出版社:リットーミュージック
ジャンル:エレキギター教本
サイズ:B5変
ページ数:192
著者:トモ藤田
初版日:2012年11月10日
入荷日:2012年10月25日
ISBNコード:9784845621545
JANコード:9784845621545
コードの基本となるトライアド(3音コード)を深く理解することで、伴奏を自由に弾いたり、メロディにハーモニーを付けたり、コード感のあるアドリブを弾くことを目指します。
2154/独学ギタリストのためのロジカル・プラクティス
収載内容:
■第1章 トライアドの基礎
◎1-1 トライアドを練習するにあたって
◎1-2 インターヴァルの考え方
◎1-3 トライアドとは?
◎1-4 インヴァージョン(転回形)について
◎1-5 指板全域を使ったCメジャー・トライアド
◎1-6 C以外のメジャー・トライアド
◎1-7 マイナー・トライアドの移動
◎1-8 コード進行に乗せたトライアド
◎1-9 トライアドの聴き取りトレーニング
■第2章 トライアドの応用
◎2-1 ディミニッシュとオーギュメント
◎2-2 4種類のトライアドを使ったコード進行
◎2-3 各トライアドの関係を明確にする
■第3章 トライアドの実践
◎3-1 ヴォイス・リーディングの考え方
◎3-2 ヴォイス・リーディングの実践練習
◎3-3 トライアドを利用したアドリブ
◎3-4 トライアドを使ったコード・フィル
■第4章 アッパー・ストラクチャー・トライアド
◎4-1 アッパー・ストラクチャーとは?
◎4-2 アッパー・ストラクチャーのサウンドを体験
◎4-3 トライアドで弾くダイアトニック・コード
◎4-4 7thコードの中のトライアド
◎4-5 アッパー・ストラクチャーの可能性
◎4-6 使用頻度の高いアッパー・ストラクチャー
◎4-7 アッパー・ストラクチャーを応用したアドリブ