バッハ キーワード事典
ISBN:9784393930281
■バッハの生涯を読むキーワード/第1章 時代と社会/第2章 思想と宗教/第3章 人物バッハ/■1.楽譜の制作/第4章 五線紙/第5章 手稿譜/第6章 古楽譜の修復/■2.作曲法/第7章 作曲法/第8章 主題法/第9章 旋律法/第10章 リズム法/第11章 和声法/第12章 対位法/第13章 様式/第14章 楽器法/第15章 編曲/第16章 象徴法と引用/第17章 表現/第18章 歌詞/■3.音楽の様式と形式/第19章 対位法のための形式/第20章 変奏のための形式/第21章 声楽の様式と形式/第22章 器楽の様式と形式/第23章 コラール/■4.音楽のジャンル/第24章 舞曲/第25章 鍵盤楽器/第26章 室内楽/第27章 教会音楽/第28章 世俗声楽曲/第29章 管弦楽曲/第30章 厳格な対位法楽曲/■5.演奏/第31章 音律/第32章 演奏様式/第33章 演奏者/第34章 編成/第35章 鍵盤楽器/第36章 管楽器/第37章 弦楽器/第38章 打楽器/■6.印刷・出版・作品目録/第39章 生前の印刷/第40章 C.P.E.バッハ等による印刷…
出版社:春秋社
ジャンル:辞典・年鑑・図鑑
サイズ:四六
ページ数:438
著者:江端伸昭、尾山真弓、加藤拓未、堀朋平
編著者:久保田慶一
初版日:2012年01月20日
バッハの音楽には西洋音楽のあらゆる要素が集約されている。楽典・楽式・理論から作曲法・演奏法まで、音楽学習と鑑賞のための便利なコンパクト・ガイド。豊富な実例(楽譜による説明)は、実践的な学習現場に最適。
収載内容:
■バッハの生涯を読むキーワード
第1章 時代と社会
第2章 思想と宗教
第3章 人物バッハ
■1.楽譜の制作
第4章 五線紙
第5章 手稿譜
第6章 古楽譜の修復
■2.作曲法
第7章 作曲法
第8章 主題法
第9章 旋律法
第10章 リズム法
第11章 和声法
第12章 対位法
第13章 様式
第14章 楽器法
第15章 編曲
第16章 象徴法と引用
第17章 表現
第18章 歌詞
■3.音楽の様式と形式
第19章 対位法のための形式
第20章 変奏のための形式
第21章 声楽の様式と形式
第22章 器楽の様式と形式
第23章 コラール
■4.音楽のジャンル
第24章 舞曲
第25章 鍵盤楽器
第26章 室内楽
第27章 教会音楽
第28章 世俗声楽曲
第29章 管弦楽曲
第30章 厳格な対位法楽曲
■5.演奏
第31章 音律
第32章 演奏様式
第33章 演奏者
第34章 編成
第35章 鍵盤楽器
第36章 管楽器
第37章 弦楽器
第38章 打楽器
■6.印刷・出版・作品目録
第39章 生前の印刷
第40章 C.P.E.バッハ等による印刷・出版
第41章 出版人・出版社
第42章 出版楽譜と作品目録